はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

メタボ健診

2011-05-02 20:46:38 | 日々あれこれ
今日は、年に1度のメタボ健診の日だった。
あらかじめ予約しておいたのだけれど。

ほんとは、も少しやせてから、受診したかったのだけれど、
近くに受診できる病院は1つしかなく、
うっかりしていて、さっさと予約するのを忘れていると、
「8月までいっぱいです~」なんてことになってしまい、
なんとなく、面倒くさくなっちゃって、受診したくなくなってしまうので、
避けるためには、“さっさと”というのが、私には必要みたいだったから。

昨年よりも5kg増えているという自覚がある私は、ややぶるうな気持ちになりつつ、
受診した。

案の定、5kg多くなっていて、しかも・・・LDLコレステロール値が、
100くらいだったのが、144と、許容上限の140をオーバーして、
かなり、高くなっているのに、げげっと驚いた。

相方さんは、私があまりお肉を食べないし(どちらかというと魚ばかり)、
野菜もいっぱい食べるし、黒酢だって飲み始めて、700mlくらいのを
もう3本も飲んでしまったほどだから、
コレステロールなんて、絶対大丈夫だろうと思ってたようで、
結果に驚いていた(ようだった)。

血圧も高かったんだけど、
私くらいのお年頃・・・いわゆる更年期ってやつは・・・血圧の変動も大きくなるし、
太るし、コレステロール値も上昇するので要注意なんだと。

「まずは、食生活の改善と、運動習慣で、5kgやせることですね」
「それで、血圧とか、コレステロール値が改善しなかったら、薬を飲むことも
考えたほうがいいでしょう」だって

やだよ^^;;

って思ったけど、

「あなたの場合は、お父さんも、お母さんも、高血圧で薬飲まれているようなので、
遺伝的要因が強いから、生活習慣をいくら改善しても、だめかもしれませんけどね^^;」
なんて言われちまった(~~;うっく。

遺伝というものが、うらめしい^^;

でも、まずは、痩せなくちゃ^^;;だな。

年齢には勝てないってのも、なんだか癪にさわる(苦笑)
ま、現実を受け入れるしかないってことは、わかっちゃいるんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする