はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

腰が(;_;)

2022-12-02 14:17:02 | 日々あれこれ
久しぶりに、動けないほどの、、、腰を痛める、、のをやってしまった(;_;)
たぶん、2~3日はほぼ寝たきり(涙)
こんなことなら、ワクチン打っておけばよかった(苦笑)なんて思ってみたり。

急に寒くなったからなのか?
あまり動けてなかったからなのか?
このところ、真面目に練習を頑張ったからなのか?(←言ってみる)
昨日、、タンスの下から2段目という、低めの引き出しをごそごそしていて、
痛めた感があったのでした。
少し前に、左膝を痛めた段階で、左半身が、ガチガチだったのかもしれないけれど(@_@;

痛めたら冷やす、、が鉄則なのに、あまりの寒さに、お風呂に長湯してしまったのが
よくなかったのか?
眠る頃には、歩くのも大変なくらいになっちゃってました(;_;)何やってんだ私。

早朝のスペイン戦が見たかったから、そのまま起きておこうかと迷いつつも、
布団に入っちゃったら眠くなり、また、眠る方が身体の回復も早いかもという思いもあり、
2時頃就寝。
目覚ましはセットせず、目が覚めたら試合見よう、、くらいの気持ちだったのに、
ぱっちり4時に目覚め、布団の中で、試合を見ました。

サッカーの試合だから目覚めたのか?単に、寝返りの際の腰の激痛で
目覚めたのかは、不明^^;
でも、目が覚めて時計を見た時、無意識にテレビをつけてたから、
見る気満々だったということなのでしょう。

素晴らしい試合に感動し、、、終わったら寝ようと思ってたのに、
気持ちが盛り上がりすぎて、眠れませんでした(苦笑)

腰が痛くて座ってられない、歩けない、、なので、布団の中で
横になっていてもできることを、今日は頑張ろう~と思います。

人への連絡 とか、
読書 とか、
先日買った、音楽理論の本を読んでお勉強する とか。横になっててもできることを。

2~3日で、、歩けるようになるでしょうか^^;とほほでごさいます。
歩けないというのは、左足を床について体重を載せようとすると、
腰に激痛がはしり、、体重がのせられない、、な感じなのです。

ダイエットできる、いい機会かも^^;と思うしかない(苦笑)

録りたまったドラマなどを、一気に見るという気持ちもあるけれど、
リビングで座ってないと見れないので、これは無理っぽい。

予期せず、腰を痛めてしまって、気持ちは凹み気味だけれど、
またサッカーの試合見られるのか(*^-^*)って思うと、
腰が痛いことくらいは、なんてことはない。。。なんて思えそう?

寝て過ごす合間に、ちょっぴり、練習だけはできるでしょうか^^;
だってね~、今は、練習すべき曲がいっぱいなんだもの。
寝てる場合じゃない!って焦るほどに。

来年6月の発表会で弾く予定の課題曲は、
1~3楽章それぞれに、メトロノームで速さを設定して、少しずつ
早くしていけるようになる作戦で、メトロノームと格闘しはじめました(*^-^*)

来年11月の演奏会の曲は、まだ、、、音取り感が半端ない感じのよちよち練習
の段階なので、まだ、、速さを、、なんて考えられない感じです(~~;
早く、よちよちを脱出した~い!

写真がないので・・・
今月のスマホのロック画面を(^^ゞ

いくつか、カレンダーが毎月届くので、その中からこれが好き!なのを
設定していますが、今月は、これにしました(^-^)

何故かスペイン戦の再放送をテレビでやっていて、、
見たのに、何故かまた見ているワタシ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする