はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

第九を聞き、年末気分(^-^)

2011-12-05 17:21:40 | 日々あれこれ
2日に、宝塚観劇をし、その日は、兵庫県の実家へ泊まらせてもらった(^^ゞ
久しぶりな気がする~^^。

で、たまたま、3日は、父の誕生日ということで、妹が仕事帰りにケーキを
買ってきたので、みんなでお祝いをした^^。



妹の子供である、甥っ子くんは、来週8回目の誕生日を迎える(たぶん…8で合ってたよなぁ(~~;)。
で、夜寝るときに、
「じいちゃんだけ(みんなにお祝いしてもらって)ずるい」って、言いつつ、
「ayaおばちゃんにも、ぼくの誕生日、来てもらいたい」って、何度も言いつつ眠りに落ちたのだそうな。

そんなことも知らず、翌日(3日)は、妹が、関西フィルハーモニー管弦楽団の第九演奏とともに
合唱に出演するコンサートがあるというので、聞きに行くことになっていたから、
午前中は、おばあちゃんに会いに行って…(介護施設に入っている)、お昼をどこかで食べて、
甥っ子くんの誕生日プレゼントを、一緒に買いに行って、で、コンサートへ行こう~♪と
計画を立てたのだった。

100歳の時に、こういう表彰状をもらったおばあちゃんは、今年で105歳になるのだけれど、
施設で最も年上になっているものの、顕在である^^。



とはいえ、このところ、8割くらいの確率で、眠っているので、起きている姿になかなか会えないと、
父が言っていたから、ま、それはそれで仕方ないし~と思って訪れたのだけれど、
おばあちゃんは、しっかり起きていて、もう話すことはできなくなってしまっているらしいのだけれど、
それでも、ちゃんと認識してくれたようで、
「帰るわね~。またね~」とおいとましようとすると、哀しそうな顔をして、涙を流し、手を振って
さよならしてくれるほどの元気で、でも、それは、介護職員の方々にも珍しい光景のようで、
「あら~、今日は、また、珍しく元気だね」と、声をかけられていた。

父のことも、あんただれ?と認識できない日も多くなりつつあると言ってたけど、
私は、今のところ、行くと、必ず認識してもらえるので、嬉しいな^^と思ったり、
もしかして、私自身が思うよりも、もっと、かわいがってもらってたのかな?
なんて思ったりもする。

もっと、おばあちゃん孝行しておけばよかった。。。おばあちゃんが、もっと元気なうちに、
一緒にどこかへ出かけるとか、もっともっと、たくさんしゃべるとか、しておけばよかった…
なんて後悔に似た気持ちが、湧きあがってくる。

その後、みんなでお昼を食べに行く。
私は、地元で有名な(?)カツメシなるものを、一度も食べたことがないので、
それにチャレンジしてみることに。

そういえば、子供のころって、外食をする機会なんて、年に1度、、、さえも、なかった
気がする。
だから、地元で有名なんて聞いても、知らないのだ。
で、最近、生まれた食べ物なのかな?なんて勝手に思ってたんだけど、違うみたい(^^ゞ



きっとお店によって、味が全然違うのかもしれないけれど、デミグラスソースをベースにした
ソースが、牛カツをごはんに載せた上にかかっている…とは聞いてたのだけれど、
気分は、カツカレーって感じだった。しかも、、、甘い(^^ゞ
おいしいのはおいしいけれど、ちょっと甘すぎ??なんて思ってしまった(^^ゞへへ。

またしても、初体験だ^^。
この後行く、第九コンサートも、初体験なんだけど(^^ゞ

このころから、甥っ子くんが、
「僕の誕生日にも来てほしい」と言い始め…帰るまでに、たぶん30回以上言われた気がする(~~;
それと、
「来れそうな日があったら、連絡してな~」というのも、30回近く言われた気がする^^;

もう少し近い距離だと、気軽に行って…ってこともできると思うのだけれど、
150kmという距離は、私には、あまり気軽な距離ではないので^^;
バースデーカードくらいは、送ってあげようかなと、思っている^^。

その後出かけた第九コンサートは…一言でいえば、圧巻だった。
オーケストラと合唱が一緒になったのを聞いたのは、初めてだったんだけど、
音が押し寄せてくるって感覚で、どちらかが、負けている感もなく、うまく、
合わさっていた気がする。

6月から、毎週1回、集まって合唱練習をしたらしく、ドイツ語講座があったり、
直前の心がけみたいな話まで、幅広く学ぶことがあったようだった。

甥っ子くんに、「どうだった?」と聞くと、「びみょう・・・」って言ってたから、
良さをわかるというよりは、いい経験になったんだろうなって、思った。

しかし、オーケストラに合わせて歌うってのは、気持ちのいいものなんだろうなぁ(^-^)
機会があったら、私も経験してみたくなっちゃった(^^ゞ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝塚観劇「オーシャンズ11」 | トップ | 新譜いっぱい(@_@) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々あれこれ」カテゴリの最新記事