奈良での飲み会をしている、天理のイタリアンことラ・チェーロさん。長きに渡って、毎回コース料理を作ってくれたシェフさんが辞職されるそうだ。予算に限りがあるとか、それでいて飲み放題が良いとか、大人数がはいれる個室を占領するとか‥‥‥各種要望に応えて頂いて随分お世話になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/d028105ef27f2d645fe0a0f3198268e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/6bcd01b739d7d10026cde0699db3f570.jpg)
今回がお世話になる最後で、独立されるなり他店へ行かれるなり、フィールドが変わっても頑張って頂きたいものだ。牛肉が乗っかったサラダから、生ハムメロン・スズキのカルパッチョ・キッシュ・フランクフルト・フライドオニオンがきいたパスタなどが、今回のコースとなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/4c35999778b9bbf67bc8896753fc87fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/588803182eead741fd049ab6237345a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/67b1dacc6793a0413d47605ac4aa7d6b.jpg)
メイン料理が見当たらない気もするが、量が多いので今回はパックに詰めてもらって、参加者に進めると返事が返ってこなかったので、ワシが持って帰えることにした。次回からは、量を少なく高価な食材を使って欲しいと、申し入れる予定だったが、次からは新任シェフさんが来られるだろうから暫く様子を見ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/bd636edd700e4b2fa42b319d78eb0ce5.jpg)
ブログの更新は3日連続UPして、1日お休みのローテーションで調整しています。URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせ頂けたら幸いです。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10521701.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/d028105ef27f2d645fe0a0f3198268e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/6bcd01b739d7d10026cde0699db3f570.jpg)
今回がお世話になる最後で、独立されるなり他店へ行かれるなり、フィールドが変わっても頑張って頂きたいものだ。牛肉が乗っかったサラダから、生ハムメロン・スズキのカルパッチョ・キッシュ・フランクフルト・フライドオニオンがきいたパスタなどが、今回のコースとなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/4c35999778b9bbf67bc8896753fc87fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/588803182eead741fd049ab6237345a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/67b1dacc6793a0413d47605ac4aa7d6b.jpg)
メイン料理が見当たらない気もするが、量が多いので今回はパックに詰めてもらって、参加者に進めると返事が返ってこなかったので、ワシが持って帰えることにした。次回からは、量を少なく高価な食材を使って欲しいと、申し入れる予定だったが、次からは新任シェフさんが来られるだろうから暫く様子を見ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/bd636edd700e4b2fa42b319d78eb0ce5.jpg)
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感謝です。
![にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ](//food.blogmura.com/kodawari/img/kodawari88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/c9ad0506d0cb631bb19dfb779be30dc0.jpg)
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感謝です。
![にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ](http://food.blogmura.com/kodawari/img/kodawari88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/c9ad0506d0cb631bb19dfb779be30dc0.jpg)
ブログの更新は3日連続UPして、1日お休みのローテーションで調整しています。URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせ頂けたら幸いです。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10521701.gif)
こう言う場合は残して帰るのも悪い気がしますね
今回は新米さんは店舗に居てなかったんですね
残さずテイクアウトされた炎クリさんが素敵です
毎回残るのなら考えないとダメですね。(笑)
私ならピザとソーセージで満足。(笑)
時々お店の味が変わる時があるのは、シェフが変わったのかな?と思ってたけど、シェフの退職って理由もありましたね☺️
お店の味ってありますからね〜その味を求めて来店するので、味は変わって欲しくないですね😅
なじみのシェフさんが辞められてしまうのはちょっと寂しいですねー
融通聞かしていただいたり、リクエストを聞いていただいたり、そんなことがあるとなお寂しくなりますね
新天地でもがんばってほしいですねー♪
コロナ禍以降、お持ち帰りの罪悪感が少なくなったのでありがたいですねー!
いつも、ありがとうございます。
量は、知りたいだすよね
お残しはやっぱり
いやだすから、持って帰るしか
ないだすかね
お酒一杯飲むと、お料理
あまり入らないだすが(笑)
お世話になったシェフが転職
寂しいだすが、元気に
送り出したいだすよね
ぷっちんだす
残したものを気軽にお持ち帰りできるのは嬉しいですね。
キッシュが気になります。
初めはデザートかと思ってしまいました。
これは何が入っていたんですか?
美味しそう。。
春とか秋とかって、環境がかわるタイミングだったりしますよね〜。
・・・そうでしたか・・・、お世話になったシェフさん・・・、寂しいですね・・・、でも、新しいスタートを、応援したいですね〜(^-^)q
新しいシェフさん・・・、どんな方でしょうね・・・、ドキドキしますね・・・♫
イタリアンでしたら、ピザなら、マルガリータとか・・・、パスタなら、季節の食材使った、トマトソースかクリームソースのパスタ等・・・、案外、定番のピザやパスタが一品、二品あると、気分的に、落ち着く感じがしますが、いかがでしょう〜♪
いつもご訪問・リアクションなどありがとうです。
さらにコメントも頂き大いに励みになります。
真珠彩さん
そうなんですよ、無理にお頼みしてお任せでやって貰ってますから、道徳的にも残して帰るのはNGですよ。実際にもったいないって気持ちもありますけど、滋賀県まで持って帰るのに気を確かに持たないとって気持ちが重荷になるんですよ。ピザ・パスタ双方があった時にもお腹一杯でしたよ。(笑)
くりんママさん
コース料理でしかもお任せですからね、量が多くても文句は言えないし、お持ち帰りで相方も喜んでパスタを食ってましたから。お店の味が変わる時は、シェフが変わったのもありますが、食材のランクを落としたときにもわずかに感じますね。オーナーさんが知り合いってことなんですが、職人さんから急に辞めるって言われても、自分が出来ないから急な手配が大変そうでしたよ。
りんこちゃん。copelonmaruくん
凄い寡黙なシェフさんなんですが、やっと3年かかって馴染みになってきたと思った矢先でした。寂しくなるのは当然ですが、次のシェフさんがどんなものかの方が、楽しみがあるような気もしています。コロナ禍のときは、普段お店から持ち帰らないでくださいって言っていたのが、掌返しでお持ち帰り始めました‥‥‥どの口が言うねん!って思ってました。
しじみちゃん
最近の量はいつも多かったような気がしています。多いと言っても「お任せ」と言って注文しているんで、こちらも改まって意見できないですよ。次からの希望は言えないこともないですから、そう言う風に頼もうかと思ってましたよ。ワインだったら結構イケるんですが、酔いが帰りの電車で回ってくると最悪なんで要注意です。
Brosaさん
残したと言うか、箸もつけてないのに残っているんでヤバイですよ。パックを言うのは久々でしたが、お気軽に出してくれましたよ。キッシュはミルフィーユ状にされたもので、アイデア抜群だと思いましたし、随分食べやすくしてありました。赤ワインを大量に飲みましたので、所どころ記憶が欠落しています。
ビオラさん
これから「秋」にかけて、食べ物が美味しい季節になりますからね、お世話になったシェフには、新天地での活躍を期待したいですね。新任のシェフさんには、ワシも楽しみにしています。言ったら怒られるかも知れないですが、新しいシェフさんへの期待の方が大きいですよ。田舎の連中なんで、ピザと言えば「マルゲリータ」しか知ってないみたいなんで、希望を聞かれると毎度のように、マルゲリータと言ってますから、ワシがまん丸の半分はペスカトーレとか、半分はクアトロフォルマッジとか注文を足していますが、こっちも美味しいとか言って食べてますよ。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
長い付き合いのシェフがいなくなるのは寂しいですね。
しっかりsugichanさんグループの好みなんかの引き継ぎしてもらいたいですね😄
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
長い付き合いのシェフさんですが、少々寡黙なところがあるんで‥‥‥。しかし、おられなくなるのは寂しい限りですけどね。友人の知り合いのお店と言うことで、このお店に決めたんですが、ご本人はお店に立たない経営者さんなんですよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆