■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

牡蠣ポン酢 ~ゆず胡椒、泡盛唐辛子、旭ポンズで~

2019年01月31日 16時21分27秒 | 魚介料理
広島産の生食用「牡蠣」を取り寄せた。現地からの直送は日がかかっておらず、身も浸かっている水も透きとおるように綺麗だ。これが汚れているブツともなれば、大根おろしや片栗粉などで綺麗になるまで洗うのだが、塩水で軽く洗うだけでOKのような気がした。



生食用の牡蠣は「牡蠣の中でも新鮮なものだけ」と解釈している方がおられるが、これは誤った知識で、人里を離れた沖合で養殖され、人的な有害物質を吸っていない牡蠣に限られるってことだ。貝類は汚染された水を浄化させる特質を持ち、貝の体内に毒素が蓄積するからだ。



加熱調理用の牡蠣は、河口近くで養殖された牡蠣が、山々から流れ出るミネラルを吸って育ち、栄養も抜群に吸収しているってことだ。従って製品に加工される当初から決まっているので、いくら新鮮でも生食用にはなり得ないのだ。生活用水から有害物質を吸っているのは熱を加えることで消せるのか? 素人の疑問だ。





去年の暮れにこさえた自家製ゆず胡椒が、落ち着いて馴染んできたのを小瓶に分けて冷凍してある。生食用の牡蠣には、この黄金の薬味「ゆず胡椒」と「泡盛練り唐辛子」をWで乗っけて、旭ポンズをぶっ掛けると出来上がり。優れた食材ほど、シンプルな調理で素晴らしい持ち味を発揮する法則が該当する。






‥‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥‥

ご訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
日頃の撮影は、酔っ払っていても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根葉の糠漬け ~ビタミン... | トップ | 回転寿司を楽しむ ~目先の... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イブ)
2019-01-31 22:17:19
牡蠣の季節ですね~
北海道にも牡蠣がよくとれるところあります。
広島の牡蠣はこちらまで入ってきません。
ゆず胡椒で食べるのやったことないです。
私も自分で作ったゆず胡椒があるので食べてみます。
美味しそうです。
返信する
Unknown (しじみ)
2019-01-31 23:11:52
こんばんは

お取り寄せの牡蠣なら

間違いなく美味しいだすよね

生のいい香りは、ほんと食欲

そそりまふよね

柚子胡椒で食べたんだすね

絶品だっただすよね♪

ぷっちんだす
返信する
Unknown (くにちゃん)
2019-02-01 05:18:17
おはようございます
炎クリさん♪

わぁ~~!!2月スタートはまさしく、旬の「牡蠣」ですね^^
本場広島の。。ぷっくりと大粒、
磯の香りと共に、甘くて~とろけるんでしょうね!!
ここは。。柚子胡椒も忘れてはなりませんね^^
そっか^^オレンジ色のが、一段と辛い練り唐辛子なんですね?ダブルで辛さ押し寄せてくる~~

山から海と自然の連携。。森や川のミネラルも栄養として育つのですね?立派で安全な牡蠣育て上げるには、海だけじゃないんですね。

今朝もありがとうございます。炎クリさん♪
この生牡蠣も日本酒で~Q~でしたか(笑
今夜もどうぞ~お仲間と楽しんできて下さいね^^
返信する
Unknown (keronpa)
2019-02-01 14:21:22
炎クリさん♪こんにちは
今頃京都へ向かっているかな?
それとも手土産のお菓子を焼いているのかな?

昨年末からあちこちで牡蠣の画像を拝見しその度に食べたいなぁ~っと思いながら行動に移せないダメ人間な私です
自家製の柚子胡椒はすっかりなくなりました
柚子をお取り寄せして作ればよかったと後悔しているところです
今年になってあれもこれもやってみたいと思うようになりました
さてさてまだ先になりますが今年は柚子胡椒を作ろうスイッチが入るでしょうか?

今夜は楽しんできてくださいね
ただしインフルエンザにご用心
返信する
Unknown (まさむら)
2019-02-02 21:58:48
こんばんは。

 広島牡蠣ですか。美味しいですよね。私も大好きです。え~~~~~ 生食・・・・ すみません。しめ鯖同様に酢牡蠣も・・・ 私は好きになれないので。
 生食用はわかりませんが、養殖牡蠣は宮島周辺(地御前)や江田島なんかで盛んに。宮島近辺では山陽線からでも見られます。炎クリさんがおしゃられるように、中国山地の養分が生みに流れ出るので美味しいと。きっと本当なんでしょう。カキフライや土手なべ。旨いですよね・・・ すみません、酢牡蠣のことは良くわかりませんえ・・・


返信する
厚岸の牡蠣も‥‥‥ (炎のクリエイター)
2019-02-02 23:25:52
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

イブさん
北海道は広いので流通の経路が判らないですが、厚岸の牡蠣祭り?だったかな。無料で振舞う生牡蠣ね、あれに憧れますよ。自家製ゆず胡椒は非常によく合います。

しじみちゃん
広島直送の牡蠣、沖縄泡盛の唐辛子、自家製ゆず胡椒の三拍子が揃えば、オオカミ、赤ずきんちゃん、おばあちゃんがトリオで、タッグを組んだかのようでした。

くにちゃん
牡蠣は不思議な性質で‥‥‥水を綺麗に浄化するんでと言っても、アサリ・タニシ・しじみなども一緒ですが、牡蠣自身が毒気を帯びていくんですよ。放射能汚染の福島も、そう言う意味で牡蠣は長期出荷されなかったですからね。山々の落ち葉や超えた土地の虫に集まるプランクトンで、それを摂取する牡蠣は大幅に美味しくなるようですね。

Keronpaさん
我が家も、Keronpaさん家も、海のない県なんで、牡蠣を始めとする魚介類などの新鮮さに憧れますよね? ゆず胡椒の場合、ワシはお友達にも頼まれているので、大量に作って小瓶に小分けし冷凍しているんで、自分が使うものとの区別がつきにくく。(笑) 温泉ジャグジーと、スイートルームが広々と余裕があって良かったですよ。

まさむらさん
きっと中国山地は果物の生産が多く、朽ち果てた実や虫の残骸が養分となって、プランクトンを集めるんでしょうね? そのプランクトンで大きくなった牡蠣‥‥‥間違いなく美味しいでしょうね? 酢牡蠣ではなくて、牡蠣ポン酢ですから違うと思いますが、生牡蠣なら全部一緒だとまさむらさんは言うでしょうね? (笑)

皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する

コメントを投稿

魚介料理」カテゴリの最新記事