■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

桃の節句 ~上品なお雛さまは目の保養~

2023年03月03日 14時00分33秒 | 伝統行事
灯かりをつけましょぼんぼりに、お花をあげましょ桃の花‥‥‥お馴染み桃の節句のお雛さまは、見ていて心が和むばかりか、きもの・食器・調度品なども伝統工芸の本物を使っているのを見ると、華やかな時代の背景が成せる技だろうと思う。元禄の華やかな文化と言えば古すぎるが、昭和から平成にかけてのバブル期なども、子孫末裔には華やかな文化と語り継がれるのかも知れない。





お内裏さまと言えば、最上段のお姫さま・お殿さまを指すが、童謡唱歌の「うれしいひなまつり」では、♪お内裏さまと お雛さま二人並んで すまし顔‥‥‥と続くのが、お姫さまを「お雛さま」と言う?と、後世に勘違いを残す歌詞となったようだ。最上段のお二人ともがお内裏さまと覚えておくことで、男女の位置は天皇の座位置(左がお姫様)となる京雛・徳川将軍の座位置(右がお姫様)となる江戸雛とがある。





我が家では、先日まで冒頭に載っけていた木目込み人形のお内裏さまお二人だったが、こうして旧家のお雛さまを拝見していると、見るものの気持ちさえも落ち着かせてくれる。お顔は人形師・きものは西陣織・食器調度品は輪島塗などなど。菱餅の色彩は上から、咲き乱れる桃の花ピンク・大地を覆う雪ホワイト・新緑が芽吹くグリーンの順になっていて、それぞれ漢方の効き目があるエキスが練り込んである。











‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾黒ごま担々麺 ~辛み少... | トップ | 日野菜のぬか漬け ~今季最... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rose-tky)
2023-03-03 14:14:02
うえああーーー

❤️エンクリパパさーん❤️

モンモンですよ!ひな祭りですねえ!

❤️最上段のお二人ともがお内裏さま❤️
なのですね! ほほう (^O^)

うわあ チラシ寿司 美味しそうですね!

これからもお元気でねえ!
返信する
Unknown (くにちゃん)
2023-03-03 15:23:58
こんにちは~😀
炎クリさん♪

♪今日は楽しいひな祭り🎎♪
艶やかで、厳かな佇まい
やはり
雛人形を愛でるのは
心が和みます
日本ならではの
いにしえからの節句
歴史に倣い
おひな祭りも変化してきてるのでしょうが
待ち侘びた春🌸や
お子の健やかな成長を願いながらの気持ちは
後世にも伝えていけたらと願いますよね
雪洞は…どうか分かんないけどね(笑)

炎クリさんの解説で
以前
教えて頂き
ほんとびっくりポンでしたもの🎎
立ち雛も目にする機会も無かったし
ましてや
立ち位置も違うて
そうそう~
雛あられもですよね(笑)

ひなちらし😀
美味しそう😋それに合わせて
はまぐりのお吸い物かな~
いやはや,はまぐりのめちゃくちゃ高い事(笑)
鯛よりも高級かも~😀

炎クリさん♪
今日も心あたたまる記事とお写真
ありがとうございます😀❤
返信する
Unknown (sinjyusai)
2023-03-03 19:36:08
こんばんは。

最近はお内裏様の置く位置が逆か?って言われてますね

どちらが正解か私には解りません。(笑)

今日ニュースで関西と関東で顔が違うと言ってました
返信する
Unknown (しじみ)
2023-03-03 20:46:15
こんばんは

色々なお雛様があるんだすね

高価なお内裏さまはテレビや

この炎クリさんのブログでしか

見たことないだす

出したりしまったりが

大変そうだすが、みるだけなら

楽ちんでいいだすね

ぷっちんだす
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2023-03-03 23:49:10
こんばんは~。

お内裏様が、お二人というまぁ、童謡の痛恨はいいとして、京雛、江戸雛で男女、違うのは存じませんでした。

菱餅に折りこんだ漢方のエキスや、追記のようにさりげなく載った豪華ちらし寿司は、
後日、解説があるのかが気になります(笑)。

いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-03-03 23:58:27
今晩は〜。

毎年のように、楽しみにしているおひな祭りですが、こうして、お内裏様の位置やひな祭りの食べ物の話題等する事で、後世に、自然体で、伝えていければ良いな〜って、思います〜💖

記事最後の、ちらし寿司では、長生きの海老や、見通しがきく蓮根・・・、縁起の良い海の幸等使っていらっしゃって、豪華なちらし寿司を、作られましたね〜!😊

菱餅も、そそられました〜♪
返信する
おはようございます (siawasekun)
2023-03-04 02:09:31
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
見せていただき、とてもsiawase気分です。

ご馳走、食べたくなりましたよ。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
お寿司屋さんでバイトして‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-03-04 14:01:12
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


モンモンちゃん
お雛まつりはいいですよねぇ? お内裏さまとお雛さま🎵のお雛さまとは、三人官女や五人囃子・左大臣・右大臣のことなんですね。チラシ寿司は、お寿司屋さんでバイトしてましたので、上手に美味しそうな感じで作れますよ。

くにちゃん
楽しいひな祭りは形式で飾っていますが、誰のために?ってことですよ。厳かにはんなりと飾って、お子の無病息災を祈りたいですね。ワシの解説はごく一般的なものなんで、東西の大きな違いは宮家に従うか徳川家に従うかだけのものです。しかし左大臣・右大臣が座っているんで、本当は宮家に合わすのが正解でしょうね。徳川だったら家老と大奥の月島が座るべきですね。(笑) 立ち雛さんは意外と珍しいんですよ。ちらし寿司はお寿司屋さんでバイトしていた頃に江戸前を作ってましたから昔取った杵柄ですよ。

Sinjyusaiさん
お内裏さまの位置は、宮家に従うか徳川家に従うかだけのものです。しかし左大臣・右大臣が座っているんで、本当は宮家の面々ですので、向かって右側がお姫さまにするのが正解でしょうね。徳川だったら城代家老と大奥の月島が座るべきですね。(笑)

しじみちゃん
三人官女が一人写ってますが、これ全部が7段飾りでお内裏さまだけ写しているんですよ。西陣織り・食器が輪島塗や、九谷焼まで混ざっているって異常な世界ですよ。高価なお雛さまは要りませんが、なにか風流に飾り付けておきたいですね。

りんこちゃん。copelonmaruくん
お内裏さまを中心に写しているんですが、童謡のお雛さまは三人官女から下段を指すんでしょう。左大臣・右大臣などがいるんで宮家が正解でしょう。姫が右側の徳川であれば、城代家老・大奥の月島を座らせるべきかと。(笑) 菱餅に混ぜ込んだ漢方のエキスは、ピンクはクチナシの実で解毒・解熱作用、白は菱の実で滋養強壮、緑は蓬で止血作用とか書いた方が良かったですか?

ビオラさん
長女には買ったお雛さまですが、嫁に出た時に持って行ったので、相方が木目込み人形のを買ったんですよ。昔からのイベントなんで、色々と地方によっては違った解釈もありそうですね? 左大臣・右大臣のご両人がいるんで「宮家」が正解でしょう。姫が右側の徳川であれば、城代家老・大奥の月島を座らせるべきかと。(笑)ちらし寿司では、一応の縁起かつぎの食材は使っていますよ。江戸前のちらし寿司は、お寿司屋さんでバイトしていた時に作っていましたので、昔とった杵柄ですねぇ~。現在の菱餅はお飾りばかりですが、実際のお餅は、中へ漢方を練り込んでいますよ。

Siawasekunさん
お疲れさんです。何時もリアクションも含めてありがとうです。また良い気候になればカルガモでも撮影に行ってきますよ。Siawasekunさんの画像を見せて頂くと、毎度のようにそう思ったりしますが、渓流まで行くとクマに遭遇するのも嫌いなんです。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (まさむら)
2023-03-04 17:15:35
こんにちは。

 桃のお節句は私には縁遠いというか、全く関係のないものでした。結婚までは。結婚したかみさんが張り切るんですよね。女の子のお祝いだと。結婚した時には既に女の子では・・・ 今はかみさんの実家の養子ですが、かみさんのお雛様は年代物。大臣だったと思うんですが、頭の髷がなく・・・ それでもしばらく飾っていました。私が嫌だった? ちらし寿司は美味しいですよね。お写真を拝見すると具沢山。間違いなく美味しいでしょう。我かみさんがスーパーで買ってきたちらし? 
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2023-03-04 21:43:33
こんばんは。

うちは女の子ふたりなので、お雛様も2セットあるんですが、今年はバタバタして結局出さなかったです😅
返信する

コメントを投稿

伝統行事」カテゴリの最新記事