■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

関東煮(おでん) ~牛スジで味にコク翌日プルルン~

2021年01月25日 16時00分00秒 | お鍋
関西ではおでんのことを「関東煮(かんとに・かんとだき)と呼んで、おでんよりも歴史が古い。満州国は大連市の遼東半島先端に陣取っていた旧日本陸軍の関東軍が、現地の食べもので寒さを凌いでいた関東鍋が、舞鶴から逆輸入として関西にはいってきた歴史がある。広東料理の広東煮が起源という説もあるようだが。





ワシの場合は、昆布と鰹出汁で沸騰させずに澄んだお汁に炊くことを目標としている。しかし、ついつい目を離すと煮えていて濁ってしまう失敗も多いので要注意だ。食材としては、牛スジを使ってコラーゲンを一気に増やすことで、コクを出して旨みに幅を持たせるのが狙いであるため、翌日はお汁が煮凝りとなってプルルンとなる一方お肌もプルルンとなっている。



小さい頃の商店街では、冬場の風景として各大衆食堂の店先に関東煮の大鍋が置かれており、その美味しそうな香りで集客をしていたのを思い出す。ワシの好み的には、牛スジ・玉子・ゴボウ天・タコなどだったが、今はお値段の急騰で毎度のことながらタコは敬遠気味なので、お楽しみキンチャク(お揚げの中にお餅・銀杏・焼豚・椎茸などをいれる)を創作して詰め込んで煮込むようにしている。お正月残りの金粉酒をロックで。






‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。




明日のブログ更新は午後16:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。




コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふわとろ麻婆天津飯 ~逸脱... | トップ | 自作しゃけ弁当 ~ホットモ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ルネママ)
2021-01-25 16:20:12
一昨日の夕飯は牛すじたっぷり入れての関東煮でした。炎クリさんは<ちくわぶ>入れますか?
我が家でちくわぶ好きは私だけですが、独断で必ずいれます´_`
返信する
Unknown (くにちゃん)
2021-01-25 16:20:17
こんばんは^^
炎クリさん♪

♪大、大、だいこーーん♪
ほんと今が一番美味しいもんね!!
この炎クリさんの大鍋を抱え込みたい(笑
どのネタも美味しいけど~
先ずはお味染みた大根ですよね~
で~~この巾着も。。宝袋の如くすんごく楽しみだし~
牛すじも、もちろーーんいの一番に頬張りたいです!!
そうそう翌日のあのプルるん煮凝り。大大大好き(笑
炊き立てあったかご飯にのせると、ジュワーン
て液体に戻り(笑。ご飯にしみ込んでいく様が何ともアタシは「愛おしい」(笑。「幸せーーー💛」(笑

丁寧仕込んである、炎クリさんの関東だき。毎回「うっとり~
うっとり~」とこの大鍋を見入ってしまいます!!

今夜もごちそうさま~
美肌ぷるんぷるんの炎クリさん♪(笑
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2021-01-25 20:33:25
こんばんは😃🌃
静岡の清水だと、豚モツ串、黒はんぺんが定番の具材でした。奥様が岐阜出身なので家では入らない具材なんですけど。
返信する
Unknown (しじみ)
2021-01-25 23:05:29
おばんだす

おでんが濁ってしまうので

よければ簡単におでんって

作れるだすよね♪

とろ火でしっかりみておくのが

好きなおでんだす

牛スジ入りのおでん最高だすよね

静岡のおでんも牛スジ入ってるだすが

お汁は濁っていいんだすよ(笑)

食べる土地で違うのを楽しむのも

いいだすよね

おでんにタコ?今は無理だすよね(笑)

炎クリさん、おでん美味しそうだす

ぷっちんだす
返信する
Unknown (rose-tky)
2021-01-25 23:20:16
うわあ ❤️エンクりさーん❤️


おでんでんでん でんでん虫

おでんが 関東煮‼️

小学校習わなかったなあモンモン💕

❤️牛スジを使ってコラーゲン プルルン ぷるん ぷるん プリンみたいになれるのかしらあ!

モンモンも 食べたーい♪
返信する
ちくわぶは売っていなくて‥‥‥ (sugichan_goo)
2021-01-26 04:12:11
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

ルネママさん
やっぱり関東煮には牛スジのコクが混ざってないと、良い味が出ないですもんね? こちらには「ちくわぶ」は売っているのを見たことが無いですよ。ハンペンも最近でこそ売っていますが昔は無かったですね。鯨の皮下脂である「コロ」とかも昔は定番だったんですけどね。

くにちゃん
大根が大好きな人って多いですよね? 他の食材の旨みを吸っているから、美味しいんでしょうね。先日にお米のとぎ汁で下茹でして冷凍してあったんで、大根の仕込みは楽勝でした。これは大鍋ではなく中鍋ですが、カレーもこのお鍋なんですよ。牛スジも下茹でが大変ですが、巾着に一番時間をかけていますよ。プルルン煮凝りは、牛スジが多い時はお鍋を逆さにしても落ちてこない場合がありますから、牛スジを使っていれば、なべ底大根の悲劇もなかったことでしょう。

おおばかめぐみさん
静岡‥‥‥しぞうかの「おでん」ですと、黒はんぺんが目立っていますが、牛スジを使われるんですね? 豚モツ串が考えただけでも美味しそうですが、岐阜でしたら味噌おでんにならないのが不思議ですね。

しじみちゃん
沸騰したら直ぐに豚骨スープのようになってしまうので、ゆっくりゆっくり炊いていくんですよ。それでもチョイ目を離しただけで、沸いて濁っている場合もありますよ。関東煮の場合は、牛スジを外せないくらい大事なんですよ。子供の頃は大衆食堂で食べる関東煮のなかでは、タコが一番高価なタネでしたよ。他の3倍くらいはしていた思います。

モンモンちゃん
でんでん虫もんもん! おでんは元々「お田楽」を略しての「おでん」ですから、味噌を塗り込んで食べるものですよ。文献では、それが関東煮風に変わってきたとあります。小学校は食文化まで教えないでしょうからね。(笑) 牛スジを使ってコラーゲン摂ってお肌すべすべになってくださいな。

皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (hsato215 )
2021-01-26 07:36:32
こんにちは😃 こだわりおでん とても美味しそう!お楽しみ巾着はうちでも作れるかも👍ご紹介ありがとうございます♪
返信する
Unknown (wakame)
2021-01-26 08:00:49
おはようございます。
関西のおでんの色だ~(*^^*)
お大根の色が美味しそう~♪
返信する
Unknown (sugichan_goo)
2021-01-26 12:29:30
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

hsato215さん
コメントありがとうです。拘りと言いますか関東煮のレシピ通りの感じですが、ぐらぐら煮込んでしまうものと比べたら少々手がかかりますね。それぞれ二回以上は煮ていますね。お楽しみ巾着はお試しください‥‥‥是非!

wakameさん
関西は昔から「関東煮」と親しまれてきたんですが、コンビニおでんの全国共通ネーミングの餌食になった関東煮なんですよ。大根はお味が沁み込みやすく柔らかく炊きたいので、お米のとぎ汁で下茹でしています。

いつもありがとうです。(^_-)-☆感謝!
返信する
いろんなものが (チーママ)
2021-01-26 14:20:06
入っているおでんは、
誰もが好きなものあるんだろうねぇ😃
私は、子どもの頃からシラタキ好きで
中学校の帰りにおでん屋さん寄ってた😜
パー好きなちくわぶ入れて・・・私の好きなコリコリのスジはずっと見あたらず何年も食べてないよ~😂
おでん以外の名前は知らず~😓
返信する

コメントを投稿

お鍋」カテゴリの最新記事