相方側の親父さんは、コップ一杯のビールで顔色がエンジ色になって、ひとり大酒を飲んだように見えてしまう人だった。ずいぶん安あがりの飲酒事情で、少なくとも4合瓶一本は空けないと、酔った片鱗が見えないワシは、ある意味羨ましくもあったが、そんな義父が島根の山奥へ、義母の実家へ結婚させてほしいと頼みに行った折の失敗談を、エンジ色の顔色の時のみ話してくれた。


結果的に満腹の状態で実家へ乗り込んだくせに「素麺汁が大好き」と言ってしまったようだ。島根のばば様が作る「田舎そうめん汁」を振舞ってもらうことになり、どんぶり鉢の大盛りは、無理くりでも食べ尽くさないと失礼だと思ったそうで、あと少しと言う時に遠慮と受け取ったばば様が、椀を取り上げて追加すること2度の計3杯の大盛りそうめん汁で、スッカリ見るのもイヤになったお話しを幾度となく聞いた。


ワシの朝食は、夜用に作った残り物の味噌汁をベースに、素麺を硬めに茹でつつ塩分も抜いて、味噌汁に投入すると味噌汁リメイク「田舎そうめん汁」の完成。プランターのネギを刻み、唐辛子はハバネロ系の辛めのものを使った。夜のお味噌汁の具材には、玉ネギ・ネギ・エノキ茸・ニンジン・麩・お揚げ・豆腐・竹輪など、具をたくさん使ってあるので豪華なものに。余談であるが、ワシが行ったときには広島焼きの焼きそばを焼きうどんに替えて、キリがなく何枚も出されたが、ご厚意を1枚だけ戴いた。

▲このお味噌汁を田舎そうめん汁にリメイクした
ブログの更新は3日連続UPして、1日お休みのローテーションで調整しています。URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせ頂けたら幸いです。



結果的に満腹の状態で実家へ乗り込んだくせに「素麺汁が大好き」と言ってしまったようだ。島根のばば様が作る「田舎そうめん汁」を振舞ってもらうことになり、どんぶり鉢の大盛りは、無理くりでも食べ尽くさないと失礼だと思ったそうで、あと少しと言う時に遠慮と受け取ったばば様が、椀を取り上げて追加すること2度の計3杯の大盛りそうめん汁で、スッカリ見るのもイヤになったお話しを幾度となく聞いた。


ワシの朝食は、夜用に作った残り物の味噌汁をベースに、素麺を硬めに茹でつつ塩分も抜いて、味噌汁に投入すると味噌汁リメイク「田舎そうめん汁」の完成。プランターのネギを刻み、唐辛子はハバネロ系の辛めのものを使った。夜のお味噌汁の具材には、玉ネギ・ネギ・エノキ茸・ニンジン・麩・お揚げ・豆腐・竹輪など、具をたくさん使ってあるので豪華なものに。余談であるが、ワシが行ったときには広島焼きの焼きそばを焼きうどんに替えて、キリがなく何枚も出されたが、ご厚意を1枚だけ戴いた。

▲このお味噌汁を田舎そうめん汁にリメイクした
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感謝です。

にほんブログ村

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感謝です。

にほんブログ村

ブログの更新は3日連続UPして、1日お休みのローテーションで調整しています。URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせ頂けたら幸いです。

結婚までのエピソードって色々と有りますね
後で笑い話が位が丁度良い?(笑)
私も味噌汁に素麺入ったのが好きです
飲んだ後でもスッキリしそうですね
素麺汁って言うんですね
義理のお父様の昔話は、笑えますね。
3杯食べきるのはすごすぎです(笑)
こういうそうめん汁は、うちの母親が昔朝食に作ってくれたのを思い出しました😀
うちの父親から1度だけ聞いたことがありましたが、騙されたと言ってました😆
父19才母22才・・母の両親に反対されて世間体のために仮祝言で良いからって(これが本祝言だった)良い思い出ではなかったみたいでしたが「結果オーライだね」
素麺は夏も冬も食べますね😋具沢山の中に入れたら栄養も満点✌
アルコールで、顔が赤くなるのは、健康的で、
青くなるのは、良くなくてって聞いた事あります。
エンジ色って言うのは、赤くなるって事と、イコールかな・・・?😊
モンちゃんパパ様は、思い出話の義父様のご様子とは違って、お強そうですね・・・!😊
田舎の素麺汁〜、美味しそうですね〜
私も、たまに、中途半端に余った、お素麺を、お味噌汁に、入れたりする事があります・・・♫
広島焼きの焼きそばを、焼きうどんにかえてって・・・、
どんななるのかな・・・??😊
・・・既成概念からか・・・、
焼きそばの方が、やっぱりイケてる気がしますが、
いかがなものでしょう〜😆
ティーガーデン
またコメントも頂き大いに励みになります。
本日のブログの更新はお休みさせて頂きます。
真珠彩さん
結婚の申し込みは、それぞれ色んなイワクツキのものや、思い出が詰まっているものですね? 後で笑い話になるのは、仲良く上手く行ったってことですからね。味噌汁に素麺入れると、超簡単リメイクで素麺の腰を残すように茹でると丁度良い感じですね。義父が素麺汁って言ってましたが、ワシはニュー麺とか言う方が多いですよ。我が家は非常食のつもりで箱買いしていますよ。
おおばかめぐみさん
義父も大マジメで、島根の山間部くんだりまで来ているわけですから、この武勇伝は少々面白可笑しく崩した方がきき心地が良いんですよ。
超山盛り3杯の開始時は、満腹でしたから恐ろしい胃袋ですよ。奈良の三輪素麺のそうめん汁は、お中元に頂いたものを冬場で食べ尽くしてしまおうとの感じですね。年を越しても「ヒネ」となって美味しいんですけどね。
クーちゃんママさん
結婚する時のエピソードは、ご本人にとっては緊張のなか楽しかったお話として持ちネタになっていたりしますから。親父さんからそういうお話を聞くのも、いずれ楽しい場で発表できるんで良かったですね。騙されたは少々人聞き悪いですが、昔は子供ができるまでの先入れ婚とかありましたからね。世間体での仮祝言はしてヤラレタって感じで、ご本人もびっくりされたことでしょう。素麺は冬に食べると「ニュー麺」とか言いますが、我が家の場合は非常食のつもりで箱買いしていますよ。
ビオラさん
アルコールで、顔がエンジ色になるのは、もともとジグロなんで、素早く赤くなったってことです。健康的で青くなったり、赤くなったりしたら信号機のようですね? ワシは赤い顔になるまでは、もっと大量のアルコールが必要で、不経済と言えばそんな感じですよ。田舎の素麺汁は、一応インスパイアしていますが、もっとお汁が無くて素麺だけを食べるってイメージですよ。あったかい素麺は、少々硬めに茹でて一旦冷水で〆ておくのがポイントなんですよ。広島焼きの焼きそばを、焼きうどんに替える‥‥‥焼きそばが無くなっただけで、うどんで作られたんだと思いますよ。もちろん「うどん広島焼き」は、ボリュウムあり過ぎて持て余していますよ。奈良では、あったかい素麺を冬に食べると「ニュー麺」と言いますが、我が家の場合は非常食のつもりで箱買いしています。
皆さんのご訪問・応援・リアクションなど、
いつもありがとうです。(^_-)-☆
いいお話だすね
光景が浮かんで
思わず、聞いてるだけで
こっちも笑顔になってしまうだす
素麺をこういう風にして食べるの
大好きだす
色々なお野菜の出汁もでてるので
美味しいだすよね
冬の朝ごはんに食べる事
多いだす
ぷっちんだす
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
大真面目で掛け合いをやっているんで、手痛い洗礼を受けた義父以外は、聞いて面白いお話ですよ。見ようによっては、笑顔で聞いていられますからね。奈良ではあったかい素麺を「ニュー麺」と言うんですが、田舎では「そうめん汁」と言ったようですね。味噌汁をリメイクするのが、田舎そうめん汁の一番安易な作り方ですね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆感謝!