今年の夏旅は山形です。
南東北を旅しようと決めて、山形を目的地に。
当初は山寺⇒庄内映画村などと考えてみたものの
この時期の山形といえば、かなりの猛暑…
色々データを調べて、当初案は秋の涼しい時期に
先送りすることに。
そしてあらためて計画したのは夏でも涼しい標高の
高い場所(笑)
蔵王に決定!
約30年ぶりの訪問です。
山道がキツくて酔うかも?と、車にあまり強くない私を
ビビらせた人もいましたが思い切って決行。
結果は全く車酔いナシ!
お天気にも恵まれ、絶好のお釜日和(笑)
エメラルドグリーンの火口湖は、素敵でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/1123fb77addd73bd2938b86145e7075a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/627f1d5166009374f2b362c1ed0b794d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/3f2b78949498b14d4bbab1f5dfd0a859.jpg)
車でエコーラインを経て、車中の眺めも素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/6cd9d1e8edc47aa6f0879c3c30c021b5.jpg)
24日日曜日の午前10時頃にお釜に到着したのですが
この時の気温は16.5℃。
長袖の上着を羽織らないと寒かったです。
刈田岳の山頂の石碑は、落雷でヒビが!
稲妻の形が恐ろしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/914352f39a0ec127ae4a4fbe238e6a15.jpg)
レストハウスでひと休み。
地元産の牛乳で作られたソフトクリームと玉こんにゃく。
美味しかったなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/96ac2dfde6c8648983e4ea4151dcf8f4.jpg)
南東北を旅しようと決めて、山形を目的地に。
当初は山寺⇒庄内映画村などと考えてみたものの
この時期の山形といえば、かなりの猛暑…
色々データを調べて、当初案は秋の涼しい時期に
先送りすることに。
そしてあらためて計画したのは夏でも涼しい標高の
高い場所(笑)
蔵王に決定!
約30年ぶりの訪問です。
山道がキツくて酔うかも?と、車にあまり強くない私を
ビビらせた人もいましたが思い切って決行。
結果は全く車酔いナシ!
お天気にも恵まれ、絶好のお釜日和(笑)
エメラルドグリーンの火口湖は、素敵でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/1123fb77addd73bd2938b86145e7075a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/627f1d5166009374f2b362c1ed0b794d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/3f2b78949498b14d4bbab1f5dfd0a859.jpg)
車でエコーラインを経て、車中の眺めも素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/6cd9d1e8edc47aa6f0879c3c30c021b5.jpg)
24日日曜日の午前10時頃にお釜に到着したのですが
この時の気温は16.5℃。
長袖の上着を羽織らないと寒かったです。
刈田岳の山頂の石碑は、落雷でヒビが!
稲妻の形が恐ろしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/914352f39a0ec127ae4a4fbe238e6a15.jpg)
レストハウスでひと休み。
地元産の牛乳で作られたソフトクリームと玉こんにゃく。
美味しかったなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/96ac2dfde6c8648983e4ea4151dcf8f4.jpg)