
▲4丁目交差点
すっかりクリスマスですね~!!

ほぼ日に出てて、すっごい見たかったんだ。
本は良いよねぇ。
最近はNETで文字読むことが多いけど、やっぱりお話とか文章を読むには紙でしょ、紙!!!
殆ど文庫で文芸書買わないからさー、あんまりうちには特殊な本はないんだけどなーと、思っていたらコミックスとかも展示してあった。
お高いハードカヴァじゃなくてもいろいろ仕掛けありなんですねぇ。
思いつくのがすごいなーって感心ですよ。
こんなイメージでっていう企画書?仕様書?設定書?がとても面白いです。
「値段合わなければ再提出します」とか「ラストのラストです!」とか指定(は勿論興味深いんですけど)以外のところでいっぱいわらっちゃいました。
我家には、祖父江氏装丁の本って京極夏彦著『どすこい(仮)』しかないんですけど(今回展示してたので持ってるのってことね)それ1冊分だけでもかなり笑えます。
油っぽい暑苦しい質感だしたーい!てのが企画段階で伝わってきますよ。
どすこい(仮)は実際ねっとりしてて絶対カヴァ外さない本なのです(触りたくないんだもん)が、祖父江氏の思うツボにはめられてるんだ(><)
*

松坂屋B1の万惣フルーツパーラーでフルーツパフェを頂きました。
この時期はいちごなんですよね、ホントは。
でもいろんな果物が食べたかったんだよーん!!
期待通り!!
柿・ピンクグレープフルーツ・オレンジ・キウイ・パイナップル・バナナ・すいかがー!!
特にすいかはうれし~♪♪♪
バニラアイスにちょこっと生クリーム・ミントの葉っぱ。
ラズベリーソースに…一番下はアイスだったんですけど、ラズベリー味でなんだかわかんなかったー!
バニラなのかな~?ちょっと悔しいぞ。
ストロベリーパフェも気になるので、近々再訪したいです。
*

博品館に行ったところで根性がなくなり、
ミキモトまでたどり着けませんでしたー(T▽T)
というわけで、今回はソニービルのお写真。
これは昼ver.です。