お風呂からあがったら
おでんの匂いが鼻をくすぐった。
今日、里芋とてて芋(親芋)をいただいた。
里芋は、もったいないから後日味わっていただくことにして
今日は、てて芋を味噌炊きしました。。
てて芋が柔らかくなるまで時間がかかるので
ついでにおでんも作りました。。
焼き豆腐 こんにゃく 卵 大根 昆布 ごぼう天 ちくわ…
を鍋いっぱい!
おでんの鍋と
てて芋の鍋
一人なのにどうするの?でも私食べられるんです(笑)
さてボイラーの配管の水漏れの修理をしてから3ヶ月。
今日また水漏れが見つかった。
いつから水が漏れていたのか気がつかなかった。
業者に見てもらったら
本体部分からの水漏れで一時的に水漏れは止まったが
後はメーカーに依頼するか様子をみながら使っていくかですね。
ついでに先月不具合があった2階のトイレも
見てもらったがこれも年数がたって部品が劣化したもの。
一人で立ち会う自信がなかったので弟に来てもらった。
心強くて助かった
ありがとう
家も老夫婦と同じように
いつ どこに
不具合が出てきてもおかしくない年数が経ったんだね。
おでんの匂いが鼻をくすぐった。
今日、里芋とてて芋(親芋)をいただいた。
里芋は、もったいないから後日味わっていただくことにして
今日は、てて芋を味噌炊きしました。。
てて芋が柔らかくなるまで時間がかかるので
ついでにおでんも作りました。。
焼き豆腐 こんにゃく 卵 大根 昆布 ごぼう天 ちくわ…
を鍋いっぱい!
おでんの鍋と
てて芋の鍋
一人なのにどうするの?でも私食べられるんです(笑)
さてボイラーの配管の水漏れの修理をしてから3ヶ月。
今日また水漏れが見つかった。
いつから水が漏れていたのか気がつかなかった。
業者に見てもらったら
本体部分からの水漏れで一時的に水漏れは止まったが
後はメーカーに依頼するか様子をみながら使っていくかですね。
ついでに先月不具合があった2階のトイレも
見てもらったがこれも年数がたって部品が劣化したもの。
一人で立ち会う自信がなかったので弟に来てもらった。
心強くて助かった
ありがとう
家も老夫婦と同じように
いつ どこに
不具合が出てきてもおかしくない年数が経ったんだね。