summer diary

日記らしきページ

冬ですね

2012年02月12日 | Weblog

 今日も朝から冷たい風が吹いている。 昨日も気温は低かったけれど、風がない分だけ暖かく感じることができた。
今日は午前中は雲が多くて、一段と寒さを感じる日だった。 午後の今は青空が広がっているけど、風がかなり強く吹いているので、部屋の中から眺めているよりは遥かに寒い。
これから上の息子に付き合って、机の足を買ってくるつもり。 この机は2年前に自作した机で、息子の希望通りに座卓に空いたのだけど、その机を今度は椅子で使うように足を交換するために、ホームセンターに行って、長い足を買ってくる予定。 

ボイスレコーダーを購入してからはEnglishに付き合う時間を数倍にも増やすことができた。
毎日の通勤時はもちろん、帰宅してからリビングでも、ベットに入ってからでも英語を聞くことが出来るようになった。 しかも、Webで気に入った英文や英語ニュースなどをボイスで録音、PCに保存して、さらにMP3に変換して保存すれば、2GBのレコーダーの容量でもたっぷりと収納できるのは嬉しい。 そのために、ファイル変換ソフトを購入した。 無料のリアルプレーヤーでも変換することは出来るけど、やはり専門の交換ソフトの使い勝手のよさには負ける。 18アイテムを期限なしで使用可能、さらに今後新しいソフトが出来ても、全て無料で使用可能である。 AVSの全てのソフトを自由にしようすることが出来るようになった。 4700円也。 

これが高いか安いかは別として、これまで何度もこの手のソフトにお金を払う気がしなかったけれど、いよいよ買ってしまいました。
さすがに使い勝手もいいし、操作も単純明快。 欲を言うと、Helpが英文なのがちょっと使いずらい。