中部地方の名古屋では今年最高気温を更新した。今日の気温は27度。 半袖でも風が無いと暑いぐらいに感じる日だった。
ただ、空気は昨日より乾燥しているので意外とサラッとしていて昨日より気温は高いけど、暑さは昨日の方が感じた。
今日は昨日最後の3か所を急な雨で廻ることができなかったので、午前中に出かけて最終の長寿寺まで廻り、これで2巡目の日間賀、篠島を除く札所を廻ったことになる。 日間賀、篠島はGW明けの今月後半ぐらいには廻りたいと思っている。
5月の給料日以降の土曜日を予定している。
今日は昨日ほどの巡礼者は居なかった。 各お寺で人に会うのも一人か二人までで、ガラーンとしている境内はとても穏やかで参拝をするには良かった。 日差しもたっぷりと注ぎ、さわやかな風も吹いていて木々や花の色も鮮やかに映る。
自宅から出てから2時間程度で帰宅。 2日連続でバイクに乗るのも久しぶりだし、3巡目は日を改めて始めたいと思ったので、今日は3か所で打ち止めとした。
次回3巡目は日間賀、篠島の2巡目を終えてからの予定だ。
明日も最高の天候は続きそうなので、明日はバイクで気ままに走ることにしようと思っている。
知多半島ばかり走っているので、明日は少し方向を変えてみようと思っている。 岐阜方面か豊田方面か三重方面へ少し足を延ばすのもいいかもしれないけど、明日から祭日で連休になるので渋滞を考えるとちょっと走る道を考えないといけないと思っている。
そうなるとどうしても知多半島の山道が気分よく走れるだろうと・・・。 交通量の多い幹線道路ぐらい楽しくないものはないし。
そうかといって、同じ道を走るのも飽きてきたしな~~。 まっ、のんびりと適当に走るのも悪くないかな。
さて、風呂に入ってからバイトに出かけることにしよう。