summer diary

日記らしきページ

新年の初仕事一週間

2015年01月10日 | Weblog

 新年の連休後の一週間が終わった。 火曜日から金曜日までの4日間が新年の初めの一週間だ。
さすがに11連休後の初日は身体が重く感じた。 それでも以前のように連休明けの重怠い感じではない。 毎日バイトをしているだけはあったかな? ただし、4日間と通常の一週間に比較すると1日短いのだけど、何か何時もの一週間よりも長く感じたのは長い連休の感覚が抜けていないためだろうと思う。

今日は朝から何時もの土曜日通り、頭がボーとしている。 連日の寝不足からどうしても土曜日はすっきりしない日だ。
ゆっくりとベッドから起きて、朝食を取り、犬の散歩に出かけて、少しのんびりと時間を過ごしていたら、何もしてなくても12時になってしまった。 
午後からちょっとミニロト、焼酎を買いに出かけるけど、それ以外は何もする気にはなれない日。
天気も雲が流れていて、腫れたり曇ったり、時折小雨が降ったりしているはっきりしない天候だ。 午後からは晴れ間の方が多くなってきそうだけど。 
さて、年明けの初遍路は明日の天気を見てから決めようと思っている。
バイクにも1っか月程度は乗っていない。 そろそろ乗らないとね。
今日はとりあえずのんびり過ごすことにしよう。 この一週間は通常のサイクルに戻るための一週間だったように感じる。

連休中に少し増えた体重も元に戻ってきたし、生活のサイクルもいつも通りの感覚になってきた。
さて、今年も一年間頑張ってバイトを続ける。 毎月のバイト料は本当にうれしい。 これが無いと今では生活できないような気がする。
毎月なんだかんだと無駄遣いをしてしまっているので、貯蓄はできていないけど、欲しいものは気楽に買っている生活ができているのは、毎日の2時間の睡眠を犠牲にしてバイトを続けているからできる生活なんだとつくづく感じている。
いまでは小遣いだけで生活していく自信はない。 
毎月毎月いろんな物を好きに買っている生活を続けてしまっているので、この生活を維持するためには毎日2時間の睡眠を削り続ける以外にはなんだろうと思う。

結果的には毎日寝不足で頭がボーとしているし、起きるのも辛いけど、会社にはきっちり出勤できているし、遅刻も一度もない。
仕事もこの寝不足のせいでミスをしたことも無い。
このままいつまで身体がついていけるかはわからないけど・・・。 まだまだ数年は大丈夫だろう。