今日は絶好の天候に恵まれた。 風もないし、陽ざしはたっぷりと注ぎ、暖かく、汗を掻くほどでもない。 私の住むこの住宅街は日中はとても静かで、ほとんど何も聞こえないほどに穏やかな時間が流れている。 家の中だけではなく、外に居ても時折鳥の囀り以外は何も音がしないのである。 当然だけど、車が往来できる道路もあるのだけど、車の走る音も皆無である。 平日の日中は本当に静かで穏やかな時間が流れている住宅街である。
今日は夜勤明けで早朝帰宅(早朝の5時50分)して、おかずをつまみにビール、ウイスキーを飲んでそのまま熟睡した。 11時30分に目が覚めてベッドから起き上がる。 1階へ降りて牛乳を冷蔵庫から出してコップに注ぎ、バナナを1本食べながら牛乳を飲み干した。 バナナと牛乳は相性が良く、少しパサつくバナナに潤いを与えて食べやすくなる。 3時間30分程度熟睡したので、頭はすっきりしている。 まだ少しだけ眼は眠たさを感じている様子だけど、身体は疲れた感じはしない。
今日の午前中にAmazonから配達される荷物の事をすっかり忘れていて、スマホにはその荷物が持ち帰りされたことを伝える着信があった。 郵便ポストを確認すると不在連絡票が投函されていたので、早々に最寄りの営業所へ連絡して、今日の午後営業所で受け取る旨を連絡した。 今日は午後からジムに行くので、その帰り道に寄ることにしている。 丁度、営業所はジムから車で10分と掛からない場所にあるので、これまでも何度か引き取りに行った事がある。 帰宅したときには今日は午前中に配達があることを覚えていたのだけど、ビールを飲んでいる間に忘れてしまって、そのままベッドに潜り込んでしまったのである。 いつもの勤務明けなら11時過ぎまで起きているので、午前中の配達で問題なかったのだけど、今日は夜勤明けで早朝に帰宅したので、配達時間の間はベッドで爆睡状態だったのだ。 玄関のチャイムは鳴っていただろうけど、流石に気付かないだろう。 まっ、別にジムが終わってから引き取りに行く事自体は何も問題は無いのでこちらとしては構わないのであるが。 配達している方にとっては迷惑な話だろう。 こうした荷物の配達で不在で配達出来ない事が多くあるだろう。 最近では最寄りのコンビニで受け取れるサービスもあり、私も1回コンビニ受け取りを使用したことがある。 でも、コンビニの端末にパスコードを入力して受け取り伝票をレジに渡して引き取るのも結構面倒な事だと思った。さらに、メールで引き取りのためにパスコードをメモして出かけないといけないので、これもちょっと面倒なのである。 だから、あまり使用したくないと感じた。 まっ、営業所へ行くことを思うと近くのコンビニで受け取った方が便利と言えばそうだけど。
ヤマト運輸などは不在連絡票の伝票番号が有れば、直接営業所へ電話して受け取ることが出来るので、まっ、それはそれでいいのかもしれない。 再配達もドライバーへ直接電話すれば時間を指定して再配達は可能だけど、ゆうパックなどはドライバーに直接電話することが出来なく、自動応答電話で入力したりしないといけないので、再配達は面倒なことになる。 直接郵便局へ電話して、郵便局受け取りにした方がよほど便利である。 郵便局も近くにあるので、これまでも何度かそうした経験がある。
兎も角、配達時間には家で待機しないといけないのは宅急便の面倒な点ではある。 それでも、Amazonの価格は魅力があるので、どうしても宅急便を使わざる得ない。 今回もフェイスクリームを1個購入しただけだけど、ドラッグストアーなどで購入するより1割以上も安価に購入できるのである。 今回は特にAmazon価格よりさらに20%オフだったこともあり、他で購入する気になれなかった。 もちろん、その分はジムの帰りに寄り道をすることになったけど、それはこちらのミスの問題なので、致し方ない。 それにしても、今では当たり前にネット通販で商品を購入しているけど、以前はネット通販で購入するなんてことは想像もしていなかった。 せいぜい、TVショッピングで直接電話で注文したりすることは無かったわけではない。 それでも、今は実に簡単にネットで注文できるし、価格も安く手に入る時代になった。 便利と言えばそうだけど、確かに相当な量の宅急便が毎日走っているのだろうと想像できる。 ドライバー不足で送料なども高騰している様子だし、再配達に課金することも検討している様子だ。 ただし、まだAmazonなどでは再配達時の追加料金などは発生していない。 まっ、今後は営業所引き取り出来るようにしてほしいと思う。