今日は朝から日差しが降り注ぐ最高の天候だ。 風もなく、穏やかな日差しが眩しいほど。
今日はいよいよ新型デミオ シューティングスターの納車日。 5年間乗ったプレマシーとはお別れだ。 今日まで無事故で乗ることができたことを感謝する。 まだまだきれいで調子がいいプレマシーなので、次のオーナーには丁寧に乗ってもらえるように祈ることにしよう。
新しいデミオはベロシティレッドマイカ。 初めてモノトーン以外の車に乗ることになる。
これまでは白、黒、シルバーの車以外は・・・・。 いや、そうじゃないか。 20代のころは赤のファミリア、赤のデトマソも乗っていたな~~~。
赤色がこれで3代目になるな。 これまでの赤の車には長く乗る機会がなかったけど、どれも本当に好きな車だったことを思い出した。
ファミリアはとても大切に乗っていた記憶がある。 当時はエアコンも付けることができないほどだったことも。
真夏には本当に暑くてどうにもならないほどでも、彼女を乗せて走っていた頃を思い出す。
窓を全開にして・・・。 渋滞になると汗がダラダラ・・・。 その車に彼女は楽しそうに乗ってくれていたな~~。
さて、これからはこのデミオを最低でも10年は乗るつもりだ。 あえてコンパクトカーに変更したのは、何よりも燃費。 もちろん、ハイブリッドなら尚いいだろうけど、価格を燃費に変えて計算するとハイブリッドはデミオよりも魅力がない。
そのうえ、メンテナンス費用を計算するとハイブリッドの方がリスクが大きい。
今日は本当に天候に恵まれてよかった。 最高の納車日となったような気がする。