※財光寺中学校様ホームページより抜粋
夢を育む講演会の開催について(ご案内)
新春のお喜びを申し上げます。皆様には心新たに新年をスタートされたことと存じます。
学校は新学期を迎え、生徒の活気が戻ってきました。
ともに喜びたいと思います。本年も本校の教育活動へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
さて本校では、将来への夢と希望、そして困難に打ち勝つ力を生徒全員に持ってほしいとの願いから標記講演会を毎年開催しております。
今回は、「旅の詩人」として全国で講演を行い、多くの方々に力強いメッセージを送り続けておられる「須永博士(すながひろし)氏」を講師としてお迎えして下記の日程で開催いたします。
生徒はもとより皆様にも力強い心をお伝えできるものと確信いたしております。
皆様どうぞご近所の方々をお誘いいただきまして来校くださいますようご案内いたします。
と、このようにご紹介いただいておりました。
前回の記事で、今回お呼びいただけることになった経緯をお書きしましたが、本当に、財光寺中学校さんへ来れたことを心から感謝していた須永博士でした。
全校生徒約490名の若い力を持った皆さんに、生きることのすばらしさ、出逢いのすばらしさを語ろうと決めて、向かった1月19日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/67343d29648bfeca9ff7cccbfb80312c.jpg)
校長先生より、須永博士をご紹介いただき、午後2時、体育館の後ろより、須永博士の入場です。
講演の最初に読み上げた詩を紹介します。
1年生のあなたへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/e4dce0d1a0b4d493c0ac37dba17dd066.jpg)
「財光寺中学校の1年生のあなたへ
力だしきれ 心だしきれ
夢だしきれ
自分だしきれ 気力だしきれ
友情だしきれ 青春だしきれ
最高の最大の自分をつくるために
あなたの 元気 本気
やる気 だしきれ」
2年生のあなたへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/2f8d37e4cd44652e64e3c56659d10369.jpg)
「人生は一度です
いのちはひとつです
人生を生きてゆく中で
世の中を生きてゆく中で
どれだけ努力をして
挑戦をして
自分の夢を愛を幸せを
つかむかです
助けてくれるのは“自分”です
どれだけ自分を鍛えて
すばらしい人生をつくるかです
つくったかです」
3年生のあなたへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/e38212452fcc42ee9f23b7021a3aedb8.jpg)
「生きてゆく中で
成功のときも
失敗のときもあります
成功も失敗も 人生の勉強です
そのとき そのとき
しっかり自分をみつめ
自分の信念をつくるときです
人生たえず あきらめず
前へ 前へ 挑戦です
あなた 人生頑張れ
負けるなです」
そして、先生方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/2c2ec219b2875db6611051740ab00256.jpg)
「生徒ひとりひとりに かかわる
“先生”の力で
愛で 心で
生徒の道が 未来が 人生が決まってゆきます
先生の指導力
人間の器で
生徒が大きくも小さくもなります
“先生”がどれだけ魅力ある
すごい人かで 生徒の人生が楽しくもつまらなくもなります
すてきな先生を 生涯やりつづけて下さい」
それからは、約1時間、旅で出逢った感動の話をしました。
最初に、13歳でこの世を去った横山真理ちゃんとの出逢い、最後の最後まで、
生きることをあきらめずに生きぬいた話
「本気をだせばなんでもやれるよ」
と、真理ちゃんが教えてくれたこと・・・
そのあとも、心を込めて語りました。
真剣に聞いてくださっていた生徒の皆さん、ありがとうございました。
講演の最後に言っていました。
「皆さんは 今、生きている。
目が見える。
歩ける。
やろうと思えば、なんでもやれます。
これから先、たくさんの夢を持って生きていってください。
そして、自分 という人間をこの世に残していってください。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/507ea5c695f04b11ad24dbf47ed53ece.jpg)
最後は、拍手が鳴り止まないほどでした。
教室に戻り、感想文を書く時間を作ってありました。
皆さんから届くのを、須永博士も楽しみにしています。
夢を育む講演会の開催について(ご案内)
新春のお喜びを申し上げます。皆様には心新たに新年をスタートされたことと存じます。
学校は新学期を迎え、生徒の活気が戻ってきました。
ともに喜びたいと思います。本年も本校の教育活動へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
さて本校では、将来への夢と希望、そして困難に打ち勝つ力を生徒全員に持ってほしいとの願いから標記講演会を毎年開催しております。
今回は、「旅の詩人」として全国で講演を行い、多くの方々に力強いメッセージを送り続けておられる「須永博士(すながひろし)氏」を講師としてお迎えして下記の日程で開催いたします。
生徒はもとより皆様にも力強い心をお伝えできるものと確信いたしております。
皆様どうぞご近所の方々をお誘いいただきまして来校くださいますようご案内いたします。
と、このようにご紹介いただいておりました。
前回の記事で、今回お呼びいただけることになった経緯をお書きしましたが、本当に、財光寺中学校さんへ来れたことを心から感謝していた須永博士でした。
全校生徒約490名の若い力を持った皆さんに、生きることのすばらしさ、出逢いのすばらしさを語ろうと決めて、向かった1月19日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/67343d29648bfeca9ff7cccbfb80312c.jpg)
校長先生より、須永博士をご紹介いただき、午後2時、体育館の後ろより、須永博士の入場です。
講演の最初に読み上げた詩を紹介します。
1年生のあなたへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/e4dce0d1a0b4d493c0ac37dba17dd066.jpg)
「財光寺中学校の1年生のあなたへ
力だしきれ 心だしきれ
夢だしきれ
自分だしきれ 気力だしきれ
友情だしきれ 青春だしきれ
最高の最大の自分をつくるために
あなたの 元気 本気
やる気 だしきれ」
2年生のあなたへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/2f8d37e4cd44652e64e3c56659d10369.jpg)
「人生は一度です
いのちはひとつです
人生を生きてゆく中で
世の中を生きてゆく中で
どれだけ努力をして
挑戦をして
自分の夢を愛を幸せを
つかむかです
助けてくれるのは“自分”です
どれだけ自分を鍛えて
すばらしい人生をつくるかです
つくったかです」
3年生のあなたへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/e38212452fcc42ee9f23b7021a3aedb8.jpg)
「生きてゆく中で
成功のときも
失敗のときもあります
成功も失敗も 人生の勉強です
そのとき そのとき
しっかり自分をみつめ
自分の信念をつくるときです
人生たえず あきらめず
前へ 前へ 挑戦です
あなた 人生頑張れ
負けるなです」
そして、先生方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/2c2ec219b2875db6611051740ab00256.jpg)
「生徒ひとりひとりに かかわる
“先生”の力で
愛で 心で
生徒の道が 未来が 人生が決まってゆきます
先生の指導力
人間の器で
生徒が大きくも小さくもなります
“先生”がどれだけ魅力ある
すごい人かで 生徒の人生が楽しくもつまらなくもなります
すてきな先生を 生涯やりつづけて下さい」
それからは、約1時間、旅で出逢った感動の話をしました。
最初に、13歳でこの世を去った横山真理ちゃんとの出逢い、最後の最後まで、
生きることをあきらめずに生きぬいた話
「本気をだせばなんでもやれるよ」
と、真理ちゃんが教えてくれたこと・・・
そのあとも、心を込めて語りました。
真剣に聞いてくださっていた生徒の皆さん、ありがとうございました。
講演の最後に言っていました。
「皆さんは 今、生きている。
目が見える。
歩ける。
やろうと思えば、なんでもやれます。
これから先、たくさんの夢を持って生きていってください。
そして、自分 という人間をこの世に残していってください。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/507ea5c695f04b11ad24dbf47ed53ece.jpg)
最後は、拍手が鳴り止まないほどでした。
教室に戻り、感想文を書く時間を作ってありました。
皆さんから届くのを、須永博士も楽しみにしています。