Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

楽しみの幅を広げていくスタイル

2021-05-21 14:33:00 | 鈴鹿山脈
史上2番目の早さで梅雨入りした東海地方。5月は春山を爽やかに満喫するつもりでしたが、早くもしっとりモードです。


そんな雨の止み間を狙って、藤原岳でトレーニング。2合登って、1合下って、また2合登ってインターバルのような感じ。



私の競技生活のテーマは「工夫」。背伸びしない身近な環境の中からより強く、より楽しくが目標です。

山の地形は変わりませんが、こちらが登り方を変えれば、そこから得られる物も楽しさも変わってきます。

強くなるための登り方、より楽しい登り方を常に考えながら山に入っているので、いつも頭の中はポジティブな状態。トレーニングに取り組む上でも良い状態ですが、未来に期待と希望を感じるということは心の状態としても良いことだと思います。

今日もまた新しい事をいくつか思いついてしまいました♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。