Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

From home to summit

2020-07-20 18:02:00 | 鈴鹿山脈
長引く梅雨にちょっとだけ溜まったストレス。あ〜身体をトコトン動かしたい!そんな衝動を一気にトレーニングにぶつけてみました♪



自宅から山頂へ!登山口の鞍掛峠までのアプローチはヒルクライムを含む20キロ強を自転車で。



そこから間髪入れずに鈴北岳の山頂までバーティカル!



すでにバイクで疲れた脚には山頂が遠く感じられましたが、いい練習♪



山頂手前、あまりの暑さに声出してもうひとスパート…暑い!!(笑)



帰路は山頂から自宅まで来た道を一気降り!最後のバイク区間はバテバテでしたが、梅雨のストレスも全開トレーニングに吹き飛びました♪



自宅から山頂まで往復約50キロ。なかなか広い我が街です。


2020-2021 ISMF CALENDAR

2020-07-08 12:02:00 | 2020/2021 ISMF WORLD CUP
2020-2021シーズンの山岳スキーレース国際カレンダーがリリースされました!



ワールドカップはヨーロッパで全5戦の開催。それに加えて来シーズンは2年に1度の世界選手権が開催されます。注目は超長距離のロングディスタンス、35歳以上のマスターズにも世界選手権が新設されたことです。





これから日本代表の選手選考もありますのでまだ詳細な予定は立てられませんが、来シーズンはビッグイベントが目白押しなので今から本当に楽しみです!



個人的には経験のある会場が増えてきたことにも進歩を感じています。1度でも行ったことのある会場では、移動にも現地での生活にも確実に余裕が生まれます。山が初見で無くなるのももちろんです!その分は必ず、競技パフォーマンスに良い影響を与えてくれるはず。









そして、現地でのたくさんの方々との再会も楽しみです!世の中に暗いニュースが続いていますが、今は必ずいつものシーズンがやって来る!!そう信じて自分がやるべき準備をきちんとやっていこうと思っています。その時が来た時に絶対に後悔しないように。

冬は遠いようで近い。がんばっていきましょう!!


林道探訪 その2

2020-07-06 08:12:00 | クロストレーニング
先月、MTBで走りに行った林道。まだまだ奥行きがありそうだったのでちょっと探索に♪



かなり先の方で崩落していてワンウェイの往復になりましたが片道15km、往復30kmはなかなか楽しく走れました♪これで周回路が作れたら尚良いのですが、まぁ仕方ないですね。



荒れた路面のダウンヒルはバランスを保つ良いトレーニング。速いスピードで風を切っている間は梅雨のジメジメを忘れてしまいます♪

梅雨の合間の貴重な1日

2020-07-02 20:24:00 | 日常
梅雨真っ盛り、合間の晴れはとても貴重です♪



トレーニングに家事に、今日はこの晴れを逃さず目一杯に時間を有効活用。梅雨の期間もいい感じにペースをつかめているので、梅雨明けからの夏山シーズンが楽しみです♪

何でもない山野草のネジバナですが、摘んできて花瓶に挿してみると食卓が華やかになりました🌸