涼しさとほどほどを楽しむ沢♪ 2021-08-29 15:36:00 | 沢 週末ともなると鈴鹿界隈のメジャーなルートは大賑わい♪こんな日はちょっとマイナーなルートへ。ドボンしたりグイグイ攀じったりは無いけど、涼しさを味わいながらゆっくりと歩けます。途中、数手で終わる小滝で水と親しみながら体をクールダウン。程よいって表現がぴったりの良い沢でした♪
水量増し♪増し♪ 2021-08-26 20:45:00 | 沢 長雨もひと段落し、暑さが一気に戻ってきました!夏本番に水を差す雨でしたが、沢には恵の雨。楽しめる範囲で水量増し♪増し♪街の暑さから逃れてCoolなひとときを楽しんできました。やはり夏には太陽が似合います!
沢涼み 2021-08-08 14:36:00 | 沢 今年はちょっと出遅れてしまいましたが、涼を求めて沢シーズンスタート♪家から約30分の気軽さもうれしい、夏の定番避暑地です。今日もしっかりクールダウンできました🎵
神崎川遡行 2020-08-21 17:09:00 | 沢 神崎川本流を遡行してきました♪山岳会のクラブハウスがある朝明を起点にすることが多いので、どちらかといえば下る機会の方が多い神崎川本流。今日は久しぶりに遡行。泳ぎ多めにするといいトレーニングになります。水量は引き続き少なめですが、安定のエメラルドグリーン。いつもは飛び込むだけの天狗滝。←ただし今年は特に浅くてすぐに足が着きます。大したことはありませんが、今日は滝の裏から攀じります。おやつを食べて折り返し、ちょうどお昼に下山。週末の天気予報に傘マークが付いたり消えたり、そろそろひと雨欲しいですね!
天然クーラーで1日を涼しく 2020-08-19 05:49:00 | 沢 今年も東海エリアは猛烈な暑さが続いています。道路脇の気温計が40度に迫るような数字を示すことも日常になってきました…。主なトレーニングはどうしてもその暑さの中になってしまうので、山に入れる日だけは涼を求めて沢へ♪毎回のことながら、暑さをすっかり忘れさせてくれます。見上げる滝の向こうには木々の緑と夏の空。沢で身体の芯までクールダウンすると、その後の1日を最後まで涼しく過ごすことができます。暑い暑いとは言いつつも、山に吹く風はどこか秋を感じさせる風へと変わってきました♬