Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

スキーツーリング♫

2019-03-31 13:38:00 | 2018/2019 ISMF World Cup

今週は昨日まで、久しぶりに追い込んだトレーニングができました♪シーズン最終盤にちょっとだけ自力の底上げができたかも?

追い込んだあと、それ以上に大切なのがピーキング。目標のレースに調子のピークを合わせられるかどうかで、トレーニングの成否が変わってきます。

今日からレースに向けて軽いトレーニングで調子を上げていきますが、そんなときにちょうど良いのがスキーツーリング♪

ゆっくりとしたペースでRosso Groste(2450m)まで。

走っていてばかりでは気付けないリスの姿や

小さな花たちに出会えるのもスキーツーリングのペースだからです♪
ゆっくりとゆっくりと、身体に無理のないペースで景色を楽しみながら歩きます♪
目的地のGrosteのレストハウスは標高2450m。人間は標高2100mを超えると明らかにパフォーマンスが低下しますので、この標高でたくさんの時間を過ごすことで高地環境に身体を慣らすことができます。
ランチを食べたり、入れてきた紅茶を飲みながら、なるべく長い時間ここでの時間を楽しもうと思います。
ヨーロッパの方々は、太陽の下でのNap(お昼寝)がとっても好きみたいです♪

 


Spinale タイムトライアル!

2019-03-30 11:16:00 | 2018/2019 ISMF World Cup

今日もMadonna di Campiglio は快晴が続いています♫

まだ大会のルート図は公開されませんが、ホームページのタイムスケジュールが更新され、バーティカルは私の予想が当たり、Belvedere slopeを使うと明記されていました♪

水曜日からレースが始まるので、そろそろ追い込む練習もラストです。そんな今日はバーティカルコースでMonte Spinale までタイムトライアルをやりました。手応えはまずまず!地形がしっかり頭に入っている分、本番は今季で一番のレースを目指したいと思います。

タイムトライアルのあとはゴールのChalet FIATでのんびりとティータイム
持ってきたチョコドーナツと紅茶でハードトレーニングのご褒美♪ここでゆっくり過ごすことで、高地順応の目的も兼ねています。
みなさん10時台からすでに日光浴したり、ビール飲んだりしながらまったりモード。スキーももちろんですが、みなさん山での時間を楽しみに来ている感じですね♪
バーティカルもスプリントも夕方のレースなので、今日から夕方にも軽いスキーツーリングを入れようと思います。

Cima Roma(2837m)

2019-03-29 15:35:00 | 2018/2019 ISMF World Cup

昨日のCima Grosteから見えていたCima Roma(2837m)へ行ってきました

マドンナの街からゲレンデトップのPasso Grosteまで2時間、さらにその先、Passo GrosteからCima Romaまではルート集では2.5時間のコースタイムになっていましたが、60分ジャストで完登できました♫

ほぼノンストップのトレーニングとはいえ、これだけスピーディな行動ができるのはSKIMOならではでしょう!

もちろんそれはレーサーに限った話ではなく、スキーツーリング(もしくはスピードツーリング)を楽しむすべての方々が新しい登山の可能性を開きつつあるという事だと思います。

より速く、より遠くへ!そしてより高みへ!SKIMOは間違いなく登山の世界を広げています♪

今日は山頂で軽いランチをしながら、しばらく景色を満喫。

高度感がすごい山頂でした♪
もちろん帰りもあっという間に滑って下山!
山を駆けまわるって、本当に楽しいです♪

Cima Groste(2901m)

2019-03-28 15:53:45 | 2018/2019 ISMF World Cup
今日はCima Groste(標高2901m)へ♫



まだ大会ルートが公開になりませんが、Youtubeで昨年の大会のダイジェストを見てみると、インディビジュアルはどうやらCima Grosteの周辺を使った様です。



マドンナの街をスタートし、経由地のMonte Spinaleへは昨日と違うルートからアプローチ。



昨日のルートは雪が切れていたので、ルート変更があるとしたらバーティカルは今日のルートではないかと思います。



距離、傾斜ともにいい感じ。多分、当たりそうな気がします♫



標高2300mあたりからゲレンデを離れ、バックカントリーへ。



帰りにうっかりと落ちてしまったら危なそうなのがパックリと口を開けています。



真下から見るCima Groste は昨日以上の威圧感。



昨年のレースでは北面からジグで山頂に上がっていたので、同じ様に北面からアプローチ。3月18日以降、降雪がないらしく一部はカリカリの氷です。先行者がちょっと雰囲気が怪しかったので警戒してたら、スキー板が空を飛んできました…。ブオッ!という音の後に私から3mほどの所の雪面に刺さってストップ。山で何かを落としたら「ラクッ!」などの合図、登るときは上部に注意、特に雪山では物が落ちてくる音はしないです。当然ヘルメットが大事なのは言うまでもありません。みなさまもどうかご安全に♫



厳しいところはシールで無理をせずツボ足に切り替えて。きっとレースでもこの区間はシールで登らされることは無いと思います。



登りきった山頂はとにかく絶景。となりの山の岸壁、眼下に広がる白い大地、遠くに連なる山脈、360度それぞれに特徴があって素晴らしい眺めでした。



南にはCima Roma(2837m)も綺麗に見え、たくさんの山スキーを楽しむ方々の姿も確認できました。



降りは昨年のルートを参考に、南面のクーロワールにドロップ。





狭い岩溝を抜けた後はいい感じの斜面です♫



Cima Groste を一周回る形でゲレンデに復帰して無事にトレーニング終了。しっかりと高地で良いトレーニングと、充実した登山ができています♫

54コース♫

2019-03-27 16:00:43 | 2018/2019 ISMF World Cup
休息日明けの今日からMadonna di Campiglio でトレーニングを開始!



ところが、まだ大会コースの詳細がホームページにもアップされていません。困ったな〜と思っていたところにタイミングよく、スキー場からメールでニュースレターが届きました♫



https://www.campigliodolomiti.it/files/getbyid/ScialpinismoaMadonnadiCampiglio,4879.pdf

見てみると、なんと54コースにも及ぶ山岳スキールート集がリンクされていました!ひとつのスキーエリアに54もの山スキーのルートが整備されているなんて、本当に驚きです。



早速、ルート集を参考にして今日のトレーニングをプランニング。



Madonnaの街をスタートして、バーティカルのコースになりそうなルートでMonte Spinaleへ。



途中でちょっとだけ花を愛でたりしつつ登って行くと…



すっかり春の陽気で雪が切れていました。ここは来週の降雪予報で復活するか、もしくは迂回になりそうです。



そんな場所でも



サッと板を脱いで



タッタカタと歩いて



スッと板を履きなおせば軽快にクリアできるのがSKIMOの魅力♫自然に逆らわず、ありのままの環境を楽しめる良いスポーツです。



途中、眺めのよさそうなピークがあったので寄り道。



これくらいの小さなピークであればシールを着けたまま降れるので、シール脱着のわずらわしさもありません。シールを着けたままの軽い降りはレースにも登場するので良い練習にもなります。



次のピークにはベンチもありました。



きっとヨーロッパではお弁当を持って、軽いスキーツーリングでピクニックという楽しみ方をしているんだと思います♪試しにレーシングスーツでベンチに座ってみましたが、レーシングスーツでは走ってないと絵になりませんね(笑)でも、景色は最高♪きっと温かいウェアを着て、スキー散歩しながらベンチでゆっくりしたら最高の時間が過ごせると思います!



今日はSpinaleを経由して、さらにその上部、インディビジュアルレースのスタート・ゴールになるGrosteまで足を伸ばしました。



ゲレンデトップで標高は2500m、おそらくレースではそこから3000mクラスの岩峰が並ぶバックカントリーエリアへコースが設定されると思います。



岩肌の威圧感が見ているだけですごくて、どんなコースになるのか楽しみ♫



この斜面にもジグのトレースが確認できました。



今日で順調に大会のルートとなりそうなエリアの概要の把握ができました。準備の出だしはスムーズです♫