Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

入道ヶ岳 Suzuka seven ski 5/7

2018-01-30 13:34:49 | skimo
入道ヶ岳は鈴鹿セブンマウンテン最南端に位置する標高906mの山です。



麓には椿大神社(つばきおおかみやしろ)があり、



この山が御神体として、山頂には奥の宮が祀られています。



今日はそんな入道ヶ岳で山スキー♫



眼下には国際サーキットで有名な鈴鹿市や、日本有数のコンビナートが位置する四日市市を眺めながら山頂を目指します。



山頂には立派な鳥居があり、ここからの伊勢湾の眺めには素晴らしいものがあります♫



山頂からの眺めを満喫したら、お楽しみの滑走タイム♫小さな山なので滑れる距離に限りはありますが、短いながらも気持ちの良いスキーができました!

これで鈴鹿セブンマウンテン7座のうち、5座を滑ったことになりました。当初はまったく意識していませんでしたが、ここまで来ると残り2座も滑ってみたくなります。残すは釈迦ヶ岳(1,092m)と雨乞岳(1,238m)の2座。雪に恵まれている今シーズンだけに、絶好のチャンスと出会えそうな気がします♫

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。