南岸低気圧の接近で、午後からお天気は下り坂の予報。こんな日は短時間で集中してトレーニングを終えるのが良さそうです。

しばらく降雪のない鈴鹿山脈。今日はその中にあって比較的積雪のある鈴北岳、御池岳、テーブルランドを目指します。御池岳は鈴鹿山脈の最高峰。標高は1247mの山です。今日はアプローチの時間を短縮するためにマウンテンバイクを使いましたが、これがとても良いクロストレーニングになりました♫

すっかり雪の融けた峠道を快調に進み、雪がつながったコグルミ谷登山口付近から先は足元をスキーにチェンジ。

鈴北岳を経て御池岳、ボタンブチからテーブルランドを周回して再び御池岳。帰路、鈴北岳に向かう途中から雪が舞い始めましたが、鈴北からはダウンヒル。スキーであっという間にマウンテンバイクまで滑り降りたので、狙いどおり悪天に捕まることなく下山でした♫

標高600m以上では良い雪が舞っていたので、これからコンディションが良くなりそうです。

しばらく降雪のない鈴鹿山脈。今日はその中にあって比較的積雪のある鈴北岳、御池岳、テーブルランドを目指します。御池岳は鈴鹿山脈の最高峰。標高は1247mの山です。今日はアプローチの時間を短縮するためにマウンテンバイクを使いましたが、これがとても良いクロストレーニングになりました♫

すっかり雪の融けた峠道を快調に進み、雪がつながったコグルミ谷登山口付近から先は足元をスキーにチェンジ。

鈴北岳を経て御池岳、ボタンブチからテーブルランドを周回して再び御池岳。帰路、鈴北岳に向かう途中から雪が舞い始めましたが、鈴北からはダウンヒル。スキーであっという間にマウンテンバイクまで滑り降りたので、狙いどおり悪天に捕まることなく下山でした♫

標高600m以上では良い雪が舞っていたので、これからコンディションが良くなりそうです。