Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

2019 ISMF World Championship Team Race

2019-03-15 18:13:17 | 2019 ISMF World Championships
昨日は一日中、雪が降り続きましたが今日は一転、朝からまとまった雨に。



チームレースは朝からコース、スタート時間ともに度重なる変更がアナウンスされ、最終的にはホテル前(標高1300)からChauxRonde直下(標高1950)を使った標高差約1000mのレースに。スタート時間は9時から13時へと変わりました。



13時に私たち日本の松澤・小寺組、星野・遠藤組を含む27チームがホテル前の道路から一斉に山に向かってスタート!



私にとって初めて挑戦するチームレース。正直、お互い近いペースで走るだけだと思っていましたが、実際にはチームレースはもっと奥が深いレースで…



結果的に私が登りで暴走気味、下りで2度の転倒をやってしまい、本来のこのチームの持ち味を引き出せないままにレースは終了。最下位という結果に、ペアを組んでいただいた松澤さんには大変申し訳なく思っています。



チームレースという種目の意味、単に個人×2=結果のレースではないレースがあるということを、痛い目にあって初めて知った様な気がします。2年後、再びこの種目に挑戦できるのであれば、しっかりと今日の経験を活かさなければいけません。

明日は大会最終日、国別対抗のリレーが行われます!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。