Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

八風街道

2019-06-12 18:23:00 | SKYRUNNING
いくつもの峠越えの歴史街道がある鈴鹿山脈ですが、今日はそのひとつ八風街道を滋賀側から三池岳へ。
 
 
街道を登り切った峠からの眺めが素晴らしかったです♪
 

雨降る前に

2019-06-11 17:06:00 | ローラースキー
午後からは雷雨なんて予報が出ていたので、降られる前にローラーに乗ってきました。
 
 
 
 
軽めのペースで気持ちのいいヒルクライム。軽めでしたが時計を見るとタイム的にはまずまず。今年は早い段階でコースレコードを更新できそうです。

Tokyo

2019-06-10 18:01:00 | skimo
今日は私のアスリート活動へのサポートをいただいているMillet Mountain Group Japan様、ESS(Eye Safety Systems)様にSKIMOシーズンの活動報告へ行ってきました。
 
 
 
 
報告では成績などに加え、今季のワールドカップ転戦で得てきた各地の状況や情報、私が感じてきた世界の感触をお伝えしました。日本での盛り上がり以上に、世界ではすでに人気スポーツとしての地位が築かれ、今はオリンピック種目化に向けても最終段階に入っています。今日は運営、選手、地域が一丸となってSKIMOの発展という目的に向かって進んでいる現地の様子を共有できてよかったと思います。私の成績に関しては今季をステップに来シーズンからが本当の勝負。来シーズンはヨーロッパ開催のW杯で30位以内のポイント圏内を目指したいと目標をお伝えしました。とても大きな目標ですが、やはりあの舞台に立つからには目指すべき目標です。頑張ります!
 
 
 
 
 
 
 
 

夏山フェスタ

2019-06-09 18:40:00 | 鈴鹿山脈
今日は名古屋で夏山フェスタ!
 
 
 
 
外は梅雨空ということもあり、会場内は大盛況でした。
 
 
 
 
いつも体のケアとアドバイスをしていただいている寺田先生のセミナーを拝聴。競技を続けていく限り膝の故障は大なり小なり付きものですが、生涯にわたって山と関わり続けるためにも膝に限らず身体は大切にしていきたいものです。
 
 
 
メイン会場には白馬からSKIMO日本代表監督兼選手の松澤さんの姿が♪白馬山案内人組合創立100周年のPRのために名古屋までお越しでした。
 
 
 
 
秋には白馬で山フェスタを開催とのこと。こちらもとても楽しそうな内容です♪