Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

×コソ練 ○闇練

2024-01-21 20:13:00 | skimo
It rained all day yesterday.The snow was gone, only a little bit left.Focusing on what I can do on a little snow.Let’s go forward!!



昨日は残念ながら貴重な雪を溶かす終日の雨。それでも諦めの悪い私は今朝も山へと向かいます。



そんな私の前に残されたのは、橋の上に溶け残った2m×15mの残雪。さぁどうする自分?何をやる俺??



その場で考えて、出来る最善のことをやって帰ってきました。



小さなことでもパフォーマンスの改善を感じられたなら、それは意味のある時間。



0.5歩くらいですがオッサンは今日も進歩!でもね、春みたいな1日を経た明日はさすがに行きませんよ〜(笑)


よく冷えました!

2024-01-17 10:40:00 | skimo
Cold morning♬



今朝は放射冷却で冷え込んで、気温は今季最低タイ。



昨日のままに残ってくれた雪の上で軽く動いてきました。



今朝ちょっと身体が重かったのは、昨日の練習がそれだけ追い込めていた証。そんな時はゆっくり動いてしっかりリカバリー。



暖冬と言われるシーズンですが、日々、こうやって雪の上に立てることがありがたいです。

ナイスタイミング

2024-01-17 10:34:00 | skimo
Nice timing!



週末出勤の振替休がたまたま今日で、少し足を延ばして滑りに行くしかないかな〜思ってたらたまたま雪雲が鈴鹿までやってきて♬Nice timingとしか言いようのない一日でした!




トレーニングコース造りを兼ねたパウダーツーリングにはじまり、メインメニューは全力で取り組む真剣な時間!



夕方にもう一回ツーリングに出かけたら、心も身体も大充実の1日でした♬



世の中にいい雪のフィールドはたくさんありますが、地元の雪だけはどことも比べられない特別な雪ですね。

日の出フィニッシュ

2024-01-14 15:10:00 | 鈴鹿山脈
Start before dawn, finish at sunrise.
It’s my style.



昨日はどんどん白くなっていく国道のライブカメラにソワソワ♬冬の間の朝は目覚まし不要です(笑)



今日もいつもと変わらず夜明け前スタート、終わりは少し長めに日の出フィニッシュ。



期待していた積雪は思ったよりありませんでしたが、予定のメニューをこなすには充分でした。



次の冷え込みにも期待です!