こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日も一日うっとうしい雨模様でした。 そんな中、畜産共励会の表彰を受けてきました。 家畜環境衛生の部で優良賞でした。 畜舎管理・牛体管理・衛生管理から12項目に審査基準で審査されます。 研修会では和牛子牛の育成技術をスライドで研修でした。 仙台東では家畜飼養しているのは、わが家だけです。 山沿いの畜産農家の方々で肥育・酪農と多頭肥育の専業農家の皆さんです。 親父の健康管理と堆肥生産の為に趣味で飼っているような私とは規模が違い、交流会の席では話に馴染めませんでした。
EMボカシ作りを手伝ってくれた、岩佐さんから依頼されていた畑と地主との仲人でした。 2月7日に和美さんと愛ちゃんに世話した地主からです。 隣接の友人からは瓦礫が入っているから耕す時は注意して、トラクターの後に石拾いを携えてやれば良い等とアドバイスを受けました。 まだまだ荒れ地だらけです。 津波前は全て耕作して野菜がいっぱいを知っているので、寂しさが募ります。
帰路、岩佐さんと去年から農業を本格的に始めた遠藤さんを訪ね、税申告で感じた一年の経営を聞いてきました。 遠藤さんは津波で家屋から農機具全て失って、新規に揃えたのですからマイナスは当たり前でしょう。 数字にしてみて生産意欲まで消失しないように、ちょっとだけアドバイスをしてきました。 メダカ米で販路拡大を図って頑張っています。 農薬・化学肥料を使わず、米糠大豆かすなどで栽培したお米です。 興味ある方は連絡ください。 仲人の労をおとりいたします。