こんばんは 鈴木有機農園です。
思いがけない事に国分町の居酒屋『匙』の菅野さんが、可愛い女性を伴って来てくれました。お米の注文などでは受け答えしていたのですが、お二人とは初対面でした。鈴木有機農園の微生物農法の概略と、なぜこの農法になっのか、普及活動や支援ボランティアの話など多岐にわたって話合いました。絆の井戸に展示された写真などで、コンセプションから支援を頂いて、檜作りの絆の井戸の小屋が出来た話など、匙のオーナーの及川さんとの思い出話など、飛び飛びの話でしたが震災後のありがたさを感じる時間を頂きました。従業員が農業体験に来てくれる話も頂きました。榮太郎のどら焼きも頂きました。互いに共存共栄で頑張りましょうがお別れの挨拶でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます