こんばんは 鈴木有機農園です。
かおりさんが野菜を買いに来てくれました。 勝手に収穫して貰いました。何処に何が有るのか畑の様子も知っているので、任せて安心です。早く帰ってきた後継者とかおりさんを交えて、これからの農業経営を議論しました。どちらかというと大雑把な私と違い、後継者が経営に将来性を重んじて難しく感じることも有りました。お米が足りなくなって、私の独りよがりの経営危機が起きて居ます。
かおりさんが来てくれて、書類と数字とにらめっこから解放され、息抜きにはとても良かったと思いました。
今日は税申告準備に後継者が少し手伝ってくれたので捗りました。足りなかった領収書を探してくれたり助かりました。明日は交際費と電気料金の問合せで料金を確かめます。最近ペーパーレスになって頭の切り替え、スマホを使い切れない私にとっては大問題です。カタカナ語・略語・若者言葉等にも戸惑うときが有ります。 勉強しているつもりですが・・・?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます