茶花 ミツマタと唐子
お茶席に欠かせない茶花て゛、今日の花は、ミツマタの黄花と椿のおしべ・めしべが真っ赤な珍しい唐子でした。 軸は 「洗心」 というものでした。 お菓子は生菓子も干菓子とで二服頂きました。 交互に弟子が点てての練習です。 先生の顔を覗いながらです。
練習風景
三月は釣り釜でした。 月に2回の練習が、毎回、初回に戻っているのですから、自分ながら呆れてしまいます。
コメント利用規約に同意する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます