こんばんは 鈴木有機農園です。
午前中雨でしたのでトマトハウスに隠って、トマトを収穫し下葉を欠いて蔓下げ作業でした。支柱の上に届かないトマトは後回しで3分の2ほど下げました。追肥はEM活性液に伊達のしずくを加えて、水で薄めて株に10リットルやかんで潅注しての追肥でした。4時頃から太陽が顔を出し汗だくの作業になりました。
トマトの茎に麻紐で巻いてあるだけなので意外に簡単に下げることが出来ます。去年まではトマト専用のプラスチックのクリップを使っていましたが、永く使っていると劣化して壊れるのが多くて、知り合いから教えられて、今年から麻紐にして経費労力削減にもなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます