こんばんわ 鈴木有機農園です。
昨日からコンバインの足回りがおかしく、宮黄金モチだけは刈りたいと思って頑張っていましたが、途中、駆動輪が駄目になり、半分で諦めました。
明日、弟の息子さんに残りを刈ってもらいます。 故障したコンバインを田圃から引っ張ってくるのも大変です。 まだ先の事ですが、コンバインを買い揃えなければなりません。 とにかく金額が張りますので、慎重にならざるを得ません。 農機具にリースが有ればいいんですが・・・
600数十万円のコンバイン
農機具屋さんは手まわし良く、カタログは故障する前に届いています。
コメント利用規約に同意する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます