鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

田植え3日目   学校水田の代掻き   余り苗提供

2013-05-16 21:04:53 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日はオリジナル品種の「絆」と「宮黄金モチ」と「ひとめぼれ」と三品種を植えました。  品種の混入を防ぐために植え付け部をその都度洗い流します。  予報では午後三時ごろから雨の予報でしたが、一日天気に恵まれました。  プール仲間の隆一さんが午後から手伝いに来てくれ、苗を育苗箱から外し田植え機に乗せる体力勝負の仕事を小窪さんとしてくれました。  渡辺夫妻は今日は休みです。  今日は点在している田圃でしたが、四時まてに予定の1.1haの田植えを済ませました。  明日も今日のメンバーですが、九時半から岡田小学校の150㎡の学校水田の代掻きが予定しています。  トラクターで代掻き後に子供達に平らにならして貰います。  化学肥料を一切使わず、牛糞堆肥とEMボカシ肥料で栽培します。  明日は5年生が教室で育てた「ひとめぼれ」の苗の批評も楽しみです。  24日に田植え予定しています。

 「ササニシキ」の苗が50枚ほど余りました、30aは植え付けられます。  凄く良い苗です、不足している方は、提供しますので連絡ください。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え二日目  「身も心も軽く」が理想

2013-05-15 22:28:22 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 昨日より、10何度も気温が低く、迷った末の田植えでした。  昨日から田圃の落水していたので植えました。  ここだけと思いながら昼近くになると若干気温が上がったように感じられ、もう一枚、ここだけと言いながら1.1ha植えました。  プール仲間の隆一さんからも手伝いの電話を戴きましたが、朝の寒さで植えないと決定。  気温が上がって読みの甘さを苦笑しています。  

 午後7時に本間整骨院へ我が身の労わりに行ってきました。  低周波治療とマッサージで身体が幾分軽くなりました。  体重も軽くなってくれれば・・・、良いのですが心持だけ軽くなったようです。  消化器官が丈夫なのか、食べ物が美味しく食欲旺盛が膝痛にも影響していると自覚しています。   痛いと歩けませんし、座わり癖が運動不足になり、「風が吹くと桶屋が儲かる」の悪循環バージョンです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え初日  21日・水泳協会総会

2013-05-14 21:46:27 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 昨日とうって変わって良い天気になりました。002   雲ひとつない青空です。  田植機の準備もしていませんでしたが、人手を手配して、エンジンオイルを替えて11時頃から植え始めました。  寿司米用のササニシキを70a植えました。  3時間半位で植え終わり、もう1枚植えられるのでしたが落水が遅かった為残念ながら植えられませんでした。  苗の状態と田圃の硬さがバランスよく植え付け姿勢も良く、欠株も少なく綺麗に植える事が出来ました。  従弟の研一さんが手伝いに来てくれ、初めてとは思えぬ働きでした。  ベテランの渡辺ご夫妻にはUターン時の轍をならして貰い、苗の補給もスムーズで快適な田植えになりました。  作業能率はいかに苗の補給が早く出来るかにかかっています。  下働きの目立たない力が左右しているのです。  感謝です。  明日も天気になぁ~れの心境です。

 多賀城水泳協会の総会の案内状を五十嵐紀子さんが持ってきてくれました。  田植えの差し入れの缶コーヒー持参でです。  とても几帳面で、世話好きで頼りがいある方です。  秋の旅行会の企画もすでに練られていました。  その場でなにを止めても行く行くと参加申し込んでおきました。  多分一番乗りかもしれません。  21日の総会には監査報告の任が有ります。  田植えはそれまで終れば良いのですが、自然相手の農業の難しさです。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え前の準備

2013-05-13 21:01:30 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は寒い一日でした。  私は代掻きで暖房してトラクターに乗ってるだけですので快適ですが、寒さのなか田植えをしている所もあります。  この寒さで苗に影響ないだろうかと心配しています。  「三つ子の魂百までも」等と言われますが、この時期の幼苗にとって致命傷になり兼ねない気象条件です。  幼苗を田植え前に自然環境に慣らすために、夜間もハウスを解放して風・寒さにさらして抵抗力を持たせているのです。  過保護は禁物です。

永久保存の井戸の基礎の仮枠を外して代掻き準備しました。  べース部分だけ大内建業の許可なく仮枠を外して大雑把な代掻きをしました。  明朝、仕上げて我家の代掻きは終わりです。  岡田小学校の代掻きは17日に、田植えは24日に予定しています。  明日は田植え機の点検整備して天気回復後すぐ植えられるように準備します。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台ハーフマラソン・馬場美由紀さん完走   胡瓜定植

2013-05-12 21:22:14 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

004  今日は思いがけず、ハーフマラソンのスタートに立ち合うことになりました。  大阪の馬場美由紀さんが走る事を今朝知って、宮城競技場まで出掛けました。  14402名のエントリーの大会でした。  その中から馬場さんの走っているのを見つけるのも至難の業でした。  見つけました。  「馬場さぁ~ん」と一声掛けただけでしたが、完走する力になったと思います。  馬場さんは震災後、瓦礫を片付けボランテァに大阪から来て戴いた一人です。  奈良に講演に行った時、大阪の船場でボランテァ仲間と飲み会をした保育士さんです。

005 マラソン後、スーパー銭湯でリラックスしている所にお邪魔しました。  バスで20名ほどで参加したそうで、来年もぜひ参加を約束して別れてきました。  昨日何度か電話してたそうでしたが、トラクターに乗っていて気付かなかったのでした。  若い女性とこのような交流が出来るのも不思議なご縁です。  仙台に親戚が出来たと思ってくれればありがたいです。

 

 親父は胡瓜の定植をしてくれています。   胡瓜の棚もパイプで組んでトンネル状にしてネットを掛けています。  庭木の手入れをしたり、畦畔の草刈り・畑の草取りなど等こまめに手伝ってくれています。  牛飼いも日課にしている働き者の親父です。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする