鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

ひざ手術も選択肢  ヤサイ売りと金魚の水槽洗い

2018-04-20 15:36:32 | 日記
こんばんわ   鈴木有機農園です。

  今日は膝の痛みが増しているようで千葉の従弟の整形の鈴木医院に電話でアドバイスを受けました。 大きな病院でしっかりとした診断を受けて、手術するなり対策を練るようにと指示をいたたきました。 私立病院に行ったら紹介状が必要で、偶然にも知りあいの看護婦さんで仙台整形ならということで、午前の受付には間に合いませんでした。 午後一でレントゲンを撮り、相当傷んだ膝関節ということが分かりました。 来週火曜日に膝の専門医に診てもらう事にしました。 千葉の鈴木医院にレントゲンの写真を送ります。 医師からレントゲン写真をスマホで撮るように指示されての撮影でした。

 1時間遅れの野菜売りでした。 先週休んだ所為か初物のニラは完売しましたが「買ってきちゃった」と言われたり、今日も休むのかと思ったの声がありました。 続けることが大事です。 娘の処で食事後、金魚の水槽洗いでした。 孫は国語の宿題で二人で掃除するより短時間で終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育苗苗土落とし   天地返しと長芋

2018-04-19 20:05:03 | 日記
こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は14日に播種した水稲苗の土落としでした。 品種によって伸びが違います。 ササニシキが一番伸びています。 ひとめぼれは明日でも良かったかなぁと思うぐらいの伸びです。 井戸水で持ち上がった土を丁寧に落としていきます。 通路はビシャビシャになっています。 覆土の量も多いのかもしれません。 遮光ネットの上にシルバーシートをかけて温度上昇を防いで、蒸れて焼けないようにしています。 気温が高くなると気ぜわしくなります。 シルバーシートを上下にバフバフ、苗の温度を下げるのと空気の入れ替えを兼ねて数回します。 1か月気の抜けない日々が続きます。

 今日は2台のバックホー作業で天地返し終わりました。 深さ1mに掘ってもらいましたので、長芋を植えるためにバケットで堆肥を入れて深耕ロータリーで堆肥を撹拌しておきました。 明日、ボカシ肥料を入れて畦を作り植えます。 Mサイズの種イモですので、120から150本あるでしょう。 評判の長芋(とろろ芋)です。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田小の水稲の種まき   バックホーで天地返し

2018-04-18 17:54:40 | 日記
こんばんわ   鈴木有機農園です。

      今日は10時半から岡田小学校の5年生が水稲の種まきでし。 見本に育苗箱一箱だけ土を入れて、播種器に籾を入れ筋状に播種するところまでやって見せました。 今年の5年生は覚えが良く、手際よく上手に播種まで完璧な仕上がりでした。 筋状に蒔かれた籾を絵筆で整えたりして、今でにないしっかりした5年生です。 作業合間に1粒のからどれぐらいの籾が取れるのか計算したり、水田に何株株植えられているのかなど話題の豊富な学級でこの先が楽しみになりました。 150㎡の水田ですので2045株ぐらい植えていると思います。 天候が良くてみんなの管理が良ければ90㎏以上収穫出来ることを伝えました。 教室で1箱窓際で育ててもらいます。 土日の休みに水管理がしなくても良いように、水を張ったプール育苗にします。

 裏の畑にバックホーが入って1mほど深く起こしてもらっています。 上と下の土を入れ替える天地返しです。 去年作った長芋が伸び悩んでいたので深く掘り下げて、まっすぐに伸びるようにと天地返しです。 予定の半分ぐらいしか作業が進んでいません。 明日も継続して天地返しです。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の天地返し   岡小で水稲の種まき

2018-04-17 19:59:21 | 日記
こんはんわ   鈴木有機農園です。

 通学路の拡幅工事をしていた三幸建設の社長と偶然会う事が出来ました。 資材置き場に土地を貸していた関係で現場監督といい仕事ぶりだったと褒めていた処へ社長が現れ、初対面の挨拶でした。 置き場にEMボカシ肥料が2段重ねで保管していて、米作りの話になりました。 兵庫出身ということで3種類のお米を試食に贈呈しました。 井戸の建屋に案内して、大震災の復興の様子の展示写真を見てもらいました。 これが縁で明日4aほどの裏の畑をバックホーで天地返しをしてもらう事になりました。

 明日10時半から小学校の水稲の種まきです。 5年生と播種板を使って筋蒔きにして灌水覆土しての実習授業です。 5~6箱蒔いて、1箱だけ教室の日の当たるところで育ててもらいます。 水を張ったバットに入れてプール育苗です。 田植えの時に鈴木有機農園で育てたものと比べてよい方を田植えします。 堆肥散布から田植え稲刈、脱穀籾摺りと収穫まで調査しながらの勉強です。 担任の高野先生は播種作業を14日に経験済みですので指導にも熱が入ると思います。 異常なほどに先生も生徒も燃えています。 燃えを絶やさないようにボイラーマンに徹します。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圃場整備私的お願い   学校水田トラクター耕・子供たちの休憩時間??

2018-04-16 18:49:25 | 日記
こんばんわ   鈴木有機農園です。

 圃場整備が早朝の7時前から始まっています。 工期に間に合うように頑張っているようです。
 我が家の東と裏の田圃を重点に作業を進めています。 既存の私道路の拡幅をお願いして作ってもらいました。 裏の畑に堆肥を運ぶのに便利になります。 当然水田が減歩になります。

  午後2時から5年生全員、守る中トラクターで1.5aの水田を耕しました。 始まる前に「この50馬力のトラクターいくらすると思いますか。」 800万とは誰も思いませんでした。 ものの5~6分で耕せました。 授業中の一時の休憩時間でした。

 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする