鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

親父の容態  発送の間違い  お米の選別終了

2020-01-26 19:07:57 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。
 今朝私より早く起きてテレビに見入っていたので安心です。咳込む事もありまだ安心とは言えません。明日は是が非でもかかりつけの医院に・・・頑固なところがあり強制搬送に努力します。
 レストランにお米の発送で聞き違いで数日前に送った店に送るところでした。確認して間違いが判明しました。息子から指摘されての判明でした。
 米の選別作業終わりました。全部で35袋です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父の風邪  玄米選別作業

2020-01-25 19:01:08 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 昨夜から親父が風邪をひいて床に伏せています。野菜売りの帰りにジキニンを買って来てくれと指示され24時間営業のドラッグストアで買い求めました。今朝かかりつけの医院に奨めても大丈夫のいってんばりで一日床に伏せての養生でした。

 午後からひとめぼれの玄米を選別作業でした。味噌作り用に使うお米です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に付き合い  野菜売り

2020-01-24 20:31:18 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 今日は午前中久子さんと妻の買い物に付き合いました。ヨークベニマルで食料品を買うためです。妻は商品券を頂いたので、時間をかけて1万円ほど買い漁っているようでした。妻はヨークベニマルには野菜を出荷して顔見知りが多いこともあり、何時も気分転換に買い物してるようです。久子さんの1.5倍の時間をかけての買い物でした。

 午後から久子さんが野菜の収穫を手伝いに来てくれ、沢庵を新しい米ぬかで漬け替えてくれたり、野菜の袋詰めなど手伝ってくれます。寿司店へのササニシキの配達を兼ねての野菜売りでした。120Kgのお米を運んでくれる従業員に、曲がりネギとキャベツを差し上げて労をねぎらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜へ米2件発送  年始 通夜

2020-01-24 18:54:38 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 横浜のお得意様にお米と野菜の発送2件ありました。1件は塩釜の親が息子家族へ米味噌野菜を月1位に贈っているのです。あとの1件は絆米の指名の顧客です。

 午後から年始4軒まわりました。5時からの通夜に遅れないように急ぎ足の年始回りでした。昨日の通夜に続き従姉の旦那様79歳の通夜でした。交際範囲が広いことで慶弔費も多く農家にしては多いほうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会  通夜

2020-01-22 15:47:21 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。



  
 今日は焼き肉の東山でT御夫妻に招待されて食事会でした。83歳のTさんはお酒も強くしっかりして居る方で話が弾みました。親父と日本酒を飲み焼肉をたらふく食べて有意義な時間を頂いてきました。奥様に送迎を担って頂いての招待でした。東日本大震災が縁で親密な交流が続いています。親父は91歳、歳下の私とも違和感なく交流出来るのも尊敬できるTさんならではのお人柄です。縁を頂いていることに感謝です。 
 専能寺にて菅野さん享年86歳の通夜でした。今年になって2度目の葬儀です。明日は新寺の清月記で親戚の通夜に参列します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする