鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

飼料米まなむすめで田植え終了

2021-05-17 21:45:20 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 午前中、食用米のササニシキと飼料米まなむすめを同じ田圃に植えました。米の生産調整で飼料米を栽培します。生産調整で麦や大豆の転作も有りますが、大規模であれば投資も出来ますが、当地区は生産調整面積5haの小規模なため既存の機械を使える飼料米栽培にしています。最後に植えた自宅から2km程離れた90aの田圃は大豆の転作地で大豆の茎など代掻き後に片隅に寄せられて、梅ちゃんと久子さんと久美ちゃんとで田圃に入り、軽トラック一台分ぐらい一輪車で運び出す作業から始めました。植え始めたのは午後3時過ぎからで、走行目印を付けるマーカー上下させるワイヤーが切れて修理依頼して貰いました。苗も間に合ったし、ワイヤー交換だけのトラブルだけで上出来の田植えでした。


 時々しぐれがあり苗が届くまで、くっきりと見える虹に見とれていました。手伝いが帰った後息子と6時半までかかり総て終わらせました。

 
 
 
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え2日目は悪天候  農作業から健康管理まで支援

2021-05-16 17:41:27 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今日は天気が気になり早めに起きて田植えの準備でした。午前中晴れ間も見えて予報が外れました。ただ東風が強くて田植え日和ではありませんでした。手伝いが来る前に息子と宮黄金モチを植えました。モチは混じり合わないようにペンキ塗った専用の箱を使って誰でも判るようにしています。40aの水田は強風で押し流されて落水出来ず今日は105aの田植えでした。梅ちゃんと高野先生と久子さんと紀子先生とが手伝ってくれました。絆とササニシキを1枚の田圃に植えました。絆は出穂が遅くササニシキと出穂時期がずれて管理が難しいのでお薦めでは来ません。紀子先生と久子さんは300mも離れた田圃までから箱を一輪車で風と戦いながら運んで洗浄梱包作業までしてくれました。梅ちゃんは寡黙な方で黙々と働く技術屋さんで、機械のトラブル発生時には大助かりです。高野先生明日からの授業に支障きたすこと無いように!紀子先生には腰痛症の施術と、パワー注入までしていただきました。農作業から健康管理まで気遣ってくれる支援者の皆様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え初日

2021-05-15 18:08:00 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 梅ちゃんが7時前に来てくれた所に、石巻の千葉さんがササニシキの苗を取りに来て、積み込みを手伝って貰いました。鈴木有機農園の田植えは8時半からでした。久子さんと紀子先生とに高野先生と揃ったところで始めました。高野先生と梅ちゃんはハウスから苗の運搬と田植機に苗のセット、紀子先生は久子さんと育苗箱洗いして10箱を梱包、紀子先生は田圃から一輪車でから箱を運びながら頑張ってくれました。途中から中廣先生が赤ちゃんと綺麗な奥様と来てくれ、中廣先生には田植機にのって貰い苗の補充をして貰いました。苗継ぎで止めることが無いので能率が上がりました。運転する私が楽をさせて貰いました。午前中にひとめぼれ80a、午後からササニシキ95a植えました。明日はササニシキと絆と宮黄金モチと区分けしながらの田植えです。雨降る前にここまで予定通りに植えられたら良いのですが天気が気になります。高齢者の梅ちゃん大変だったと思います。高野先生は若いといえ重労働で頑張ってくれました。お手伝いの皆様有難うございました。


 田圃は落水して準備してますが、明日は雨の予報です。午前中だけでも曇り空であってほしいものです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロー洗浄  ス定植  岡田小学校の。田植え

2021-05-14 21:48:19 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 トラクターと代掻きハローを高圧洗浄機で泥を落としに1,5時間ほどかけて綺麗にしました。2,5日間代掻きして格納する農機具です。
 
ナス定植終わりました。久子さんと妻と三人で終わらせました。ナスの畝にピーマン5本植えたのでナス苗2本余しました。久子さんと梅ちゃんに差し上げます。275円の高いナス苗です。
 
 午後から岡田小学校の150㎡の田圃にササニシキを5年生30人全員で植えました。教室で育てた苗と、鈴木有機農園の苗を先生が比較説明して、同じ時期に同じように播種したはずが、プロ農家が育てるとこんな感じと説明してくれました。

 先生が植え枠で線を引き、2~3本植えと植え深さ植え方を説明して植え始めました。素晴らしい最高の田植えになりました。講評で「苗半作」と言われるほど苗質の良し悪しが収量に、後の半作はこれからの5年生の管理にかかって居ることを伝えました。期待の持てる5年生で記録更新も可能性大です。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス定植  代掻き終了

2021-05-13 19:15:17 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 朝から代掻き予定していましたが、水が多くて出来ませんでした。午前中ナスを畝一本40本だけ定植しました。残りは明日午前中定植します。
 
 午後から2キロ離れた90aの代掻きを2時間半ほどで終わらせました。今日は南風吹く代掻きには不向きでしたが終わらせました。
 
 慌てて帰って学校へ野菜売りでした。今度の土日は鈴木有機農園の田植えで先生と、田植え研修の打ち合わせを兼ねた野菜売りでした。明日は午後から岡田小学校の150㎡の田植え指導です。朝一番に水の排水を5年生担任教師にお願いしてあり、鈴木有機農園で育てたササニシキ苗を持参、学校で育てたササニシキと比較させて、植える苗を選ばせて植えます。今年の5年生はやる気満々で楽しみです。90kg越えの収量狙いです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする