鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

ネギの草取り  溝切りの効用

2024-06-25 19:57:37 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 今日もネギの草取りでした。朝遅く10時頃から始め、休み休みながら鍬で通路の草をかぎり、妻は3条に植えてあるネギの草取りでした。午後雷雲がでて、ほんのわずか雨が降りました。丁度高橋さんが来てお茶飲む機会を与えられた雨でした。明日はもう少し草を抜き、3列だけ曲がりネギに植えていた畦に、追肥して土寄せして1ヶ月ほどしたら販売出来そうです。根元が曲がってるだけの曲がりネギになります。

 後継者は仕事から帰ってから60a溝切り機にまたがり、ルンルン気分でやっているように畑からはそう見えました。溝切りは水をかける落水など早く出来、水稲の生育の調整コントロール等にも役立ちまます。稲が過繁茂に成りそうなときには早く落水して分茎を抑えたりします。収穫の時にぬかるんだりしないのも利点です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮植ネギの草取り  水稲の溝切り

2024-06-24 19:25:30 | 日記
そこんばんは  鈴木有機農園です。

 今日はかおりさんに午前中手伝って貰って、仮植していたネギの草取りでした。

 私は鍬で通路の部分をかぎって熊手で集めての草取りです。膝が痛くて屈んだり出来ません。かおりさんの突然の手伝いが何倍も有難味を感じます。午後は腰掛け車を使って草を抜きながらの草取りでした。草によっては20cmほど直根が張って抜けずらい草も有り、雨が降らなかったら草取りできませんでした。

 後継者が午後から溝切り機に乗り、溝切りを始めました。体重移動ですので進み方は重いほど進みません。50数キロの方、ライダーマンになってくれませんか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り  食と農を考える講演会

2024-06-23 19:22:03 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 今日から梅雨に入ったようです。午前中岩佐さんが草刈り機のナイロンコードの太いのを使う為にヤスリで削ったり、細々した調整をしに来て、岩佐さんの拘りを覗き見しました。

 午後から鈴木宣弘東大教授の講演を聴きに石巻のまきあーとテラスまで行って来ました。

 
  
 中ホールが90%程で後ろの席で公聴で来ました。教授の講演会は2度目で信頼感を感じて、伝えてくれたあつ子さんに貰ったポスターを、1ヶ月ほど前から目に付くところに張って絶対行くぞと心待ちしていました。私の憂いは県単位、教授の講演は地球規模から各国の情勢を見据えた話でした。あてにならないものに固執して無かったから良かったと再確認して来ました。講演の内容で共通点も多くありました。



 あつ子さんに石巻飢饉の講義資料を頂いて、資料の作成された阿部和夫先生にも会えました。紀子さんにも人となりを聞いていていたので、何故か有意義な講演会参加になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギへ液肥を潅注  岩佐さんと出会い

2024-06-22 22:53:40 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 植えたばかりでカラカラに枯れかけたネギに、EM活性液とバイオフードリサイクルからサンプルを頂いた伊達しずくの溶液を500リットルタンクから直接ホースでネギのかぶもとに潅注しました。落差を取るためにフォークリフトで高くしての作業でした。

 今日も暑い日で、夕方は涼しい程でした。岩佐さんが来て田圃で13年前の震災時に稲を作った経緯などタイムスリップした話になりました。震災がなかったら岩佐さんと会うことも無かったし、密な関係も有り得なかったなどの話になりました。震災今年は3~5年稲作は出来ないと農業関係者が言って、農家があきらめ、私は微生物農法だったら栽培出来ると周りの反対を押し切って175aの田圃にひとめぼれとササニシキを、福井県から日本晴れの苗を関西のボランティア仲間に取り寄せて貰い栽培、当時元気な親父に「止めろ」と言われたらやれなかった。私の意をくんで、「やってみろ」があったからやれた話などを思いに耽った話になりました。偉大なオヤジ、14歳違いの義兄でお互いに信頼関係があったから出来たと過去を振り返りながら、岩佐さんと人生で一番燃えた震災復興だったと思いにも耽りました。岩佐さんにもEM関係者との交流もあって微生物農法を芋沢でやれたのも震災関連からでした。いまだに当時のボランティア仲間が来てくれるのも私の財産です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀子さんと恵さん

2024-06-21 13:07:46 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 朝早くから紀子さんと恵さんが赤シソの草取りを始めていました。8時半頃帰る予定だったのが午前中いっぱい作業していました。タイミング良く植木屋さんに梅の成ってる木を切って貰っての収穫も出来ました。傷の付かない梅を持ち帰りることが出来ました。竹藪になっていた畑を耕して、かぼちやを植えるところまでやり、楽しみが倍になりました。トマトが数個色ずき始めました。まだ販売ルートにのせられませんがお待ち下さい。    
 午後から高橋さんが来てくれ、高橋さんに水をかけて貰い、枝豆やトウモロコシは紀子に午前かけて貰い、幸せを満喫しているようです。裏の畑をボランティア仲間に貸し出すことにしていましたが、手を上げたもののいざ栽培となると躊躇するのか、畑は更地になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする