鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

植木屋さん  水稲の生育調査から

2024-06-20 17:35:28 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 今日から植木屋さんの遠藤さんが手入れに入りました。今頃手入れをするのはみどりつみと言うのだそうです。玄関先の松の木手入れが1本だけ終わりました。松は親を殺して子や孫を残す剪定だそうで、薀蓄のあるお話も聞く事が出来たし、丸太で作ったハシゴの効用、アルミハシゴでは出来ない職人技を見せて頂きました。私の手伝いは松の木手入れにフォークリフト台にしてもらうことだけでした。


 やはり驚異の成育をしているようです。10日毎の水稲の生育調査が今日県の農業改良普及センターで行われました。立ち会わなかったので詳細を電話連絡してくれました。追肥のお陰で生育が思ったより早く進んでいるということでした。追肥の内容も詳細に説明し、7月中旬ごろまで肥効が落ちてくれれば、多収穫に繋がる話までしておきました。ササニシキなどは溝を切って、落水をして肥効を押さえる手だてを考えています。平均本数が28本が目安です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水稲も順調?  伊達のしずく保管  かおりさんが香りの香道

2024-06-19 21:08:08 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 EM活性液と伊達のしずくの追肥で、水稲の生育の遅れを取り戻して来ました。伊達のしずく製造元の社長さんと工場長さんが様子を見に来て、肥効が思ったより有ることを伝えました。EM活性液と伊達のしずくの相性が良かったようです。化学肥料の追肥ですと10aあたり窒素成分で1,5から2kg施した感じです。伊達のしずくは窒素成分0.2%と表示されていますが、100%吸収されているのかも知れません。



 施肥量は10aあたりEM活性液60ℓ.伊達のしずく2ℓほどの流し込み追肥でした。均一に肥効が現れているのも流し込みの利点です。7月中旬にまた同じ追肥が出来れば多収穫に繋がります。余った伊達のしずくを10ℓのビニール袋詰めて保管して置きます。貰ったステッカーを貼ってPRに努めます。パレットに置くのに枠作りまで始めました。

 伊達のしずくを袋詰め終えたときに、かおりさんがタイミング良く来てくれ、飲み物や昼食まで準備してご馳走になりました。茶道や香道をたしなんでいるかおりさんが、香道の和紙に書かれた成績表は立派ものでした。総てを嗅ぎ分ける天性の五感を持ち合わせていると思いました。私は研修に来る方に農業は、五感を研ぎ澄ませ無いと出来ないよと言ってる私が尊敬の念を抱くかおりさんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆トウモロコシ播種  味噌手入れ  葉物播種準備

2024-06-18 19:56:31 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。


 今日は早生の茶豆とゆあがり娘とトウモロコシ播種しました。昨日植えた枝豆とトウモロコシは夜の小雨と今日の涼しさで頑張っています。

 午後から久子さんと紀子さん恵さんが味噌の手入れに来てくれました。製造から手にかけているので気がかりなのでしょう。おやつ持参で来てくれ、料理教室になったリ、何時も話が弾みます。手作りのデザートを妻は見てる間に二個食べて満足顔しています。

 ハウスにほうれん草と小松菜を畦半分蒔き、明日は渡辺採種場で残りの畦に何を蒔くか、見てタネを買って残りに播種します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校水田に有機の追肥  枝豆、トウモロコシ定植

2024-06-17 20:05:10 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 岡田小学校のササニシキにEM活性液と有機の液肥を混合してポンプで散布して来ました。校長先生と教頭先生の助手で10分もかかずに散布して来ました。電源を準備するのと、養液をフォークリフトで運ぶだけで簡単な作業です。4日もすれば効果の程が判ります。

 暑いので精米所の涼しい所で居酒屋「匙」へのお米の出荷準備でした。

 涼しくなってから枝豆とトウモロコシの定植です。デイサービスから帰った妻に目印の所に苗を置いて貰い、お陰で思ったより早く植え終わりました。枝豆とトウモロコシは一本おきに植えました。トウモロコシはハクビシンやカラスなどの被害が大きく、食べたい方が多いのですが、栽培が難しくなりました。昭和の時代に河川敷の畑にジャガイモとトウモロコシを20aほど栽培して、海水浴場に毎日はこんだときもありました。当時1本50円で、売り子は茹でて250円で売っていました。馬鹿らしくなる生産者の私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトにカルシュウム  シソに液肥  里芋事情

2024-06-16 21:03:46 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 トマトの二段目に尻腐れが見受けられ畑のカルシュウムを施肥しておきました。まだまん延するほどでは有りませんが要注意です。

 高橋さんが午後、シソと枝豆、サツマイモに潅水しに来てくれました。今年は梅が不作のようですが、シソの成育も芳しくなく、EM活性液に有機の液肥を混合して頭から潅水追肥しておきました。まだ15cmほどで紀子さんが梅干し漬けるのに何処にも足りません。種蒔き定植の遅れが後手後手になってしまいました。

 里芋がぼちぼち芽を出して来ました。マルチから顔を出している雑草を手取り作業で取りました。中腰で取るのに膝が痛くて畦2本休み休みの草取りでした。1/4位は芽を出しました。この後時々潅水して管理します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする