しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

嫌な風潮ですね

2013-10-07 00:10:20 | 主張
事故が相次ぐJR北海道です。

いっそのこと、安全が確認できるまで運行を停止させますか?

道民の生活に支障が出ようが安全性が最重要課題。

国内すべての原発を稼動停止させた理屈からすればそうなるはずだ。

批判精神が旺盛の嫌な風潮が蔓延してる。


JR北海道は毎年200~300億円の赤字を出しているそうで

国が援助しているらしい。

JR北海道という会社が経営改善のための自助努力として

保線区の人員を削減したのが脱線事故に繋がっていると思う。

広い大地に敷設された線路の点検が間に合わないそう。

仕事量からしてブラック企業と呼ばれてしまうかも?


火を噴く特急列車にしても非電化地域ではディーゼルエンジン駆動の

車輌を独自で開発している。

カーブで減速しなくても走れる振り子式なのは知ってますか?

自転車やバイクのようにカーブの内側に傾斜させると

通常の車輌よりもカーブの通過速度は速い。

ただしエンジンは古い設計のものを使わざるを得ず

火を噴く原因になっている。

雪国ならではの工夫も随所に見られ完成度も高い車輌なんですが。


鉄道員の質は低下しているのではなくて

採算性を重視せざるを得ない会社の方針が事故を誘発している。

悲惨な福知山線の脱線事故は競合する私鉄との乗客の獲得争いから

スピードアップと過密ダイヤでの定刻通りの運行を求められて

運転手の負担が大きかったのが事故の原因。


1兆円もの建設費を一企業で賄うリニア新幹線。

ドル箱路線の東海道新幹線を有するJR東海だから可能なんですよね。

国のお金を投入すれば5年先には開業出来て

東京オリンピックに間に合うそうです。

個人的には世界中に日本のリニア技術を見せ付けて

新たな産業が生まれることを望みます!

無駄な公共工事に税金を投入するなと批判もあろうが

外貨を獲得してこそ社会保障費や福祉予算も充実するはずです。


NHK-BSで放送される新しいドラマの予告を観た。

国際線のCAをしていた主人公の女性がリストラされて

生まれ故郷で鉄道の運転手を目指す内容です。

千葉県の「いすみ鉄道」が舞台となり

先輩運転手の行動にびっくりするシーンがある。

定刻時刻になっても発車しないばかりか先輩は運転席からホームに出て

列車に乗ろうと急ぎ足で近づくおばあさんに

「急がなくて良いですよ」と声を掛けて介助する。

たった一人の乗客のために発車を遅らせるローカル線の魅力。

女性の花形とされる職業で培った完璧さと

地方ののんびりした雰囲気の対比が面白い。


注:いすみ鉄道は非電化のディーゼル車なので電車とは呼びません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする