goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

駆け足の人生

2019-09-17 00:10:20 | 日記

The Eagles - Life In The Fast Lane - live NY 1994 - HQ full export

 

自分の人生を振り返ってみても駆け足の人生とは程遠い。

幕末の志士が正にそれで人生50年時代の短い生涯を駆け抜けたのではないか。

江戸と京都を歩いて移動するものだから脱藩浪士に万歩計を持たせたら

現代人には想像が付かない歩数を歩いていることになる。

 

話はガラリと変わるが江戸川区平井地区では法人会青年部主催でナイトウォークという行事を行う。

小学生が卒業前に思いで作りをするために一晩中を歩いて都心部と往復するものだ。

一度は参加してみたいと思いながら20年が過ぎている。

夜通し自転車で走った事は何度もあるが歩いた経験はない。

チャレンジするって大切なことで自信と達成感を得ることができる。

 

行動力が湧き上がる秋。

現在薩摩芋を育てている土地も一年前、視察に行ったのも今頃。

体調は最悪で睡眠時無呼吸症候群の治療具として歯医者さんでマウスピースを作ってもらっていた。

土曜日の午後は激しい偏頭痛に襲われて精神的にも限界だった。

ハンマーナイフ式の草刈機を購入して330坪の土地を開墾し始めた行動力が前に進むきっかけ。

心療内科を受診して向精神薬スルピルドを服用することでやっと頭熱に効果がある薬に出会えた。

一度さじを投げられた循環器内科の医師もこの結果に喜んでくれた。

更年期障害をきっかけに自律神経が乱れていると診断された。

「脳梗塞の発症に怯えなくてもいい」と言われて精神的にも楽になれた。

うつ病患者と同じ薬を処方されるがうつ病ではないと太鼓判も押された。

無理のない計画を立てて実行するとやがて体調不良も完治するはずと信じてる。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする