日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
ペット(猫) ブログランキングへ
気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●ほぼ毎週の定期治療に“秘結”治療が加わったレオン・・・(注)秘結=便秘。 *「痞結」は「食べ物が喉につかえる症状、病気のこと」
おじさん:せんせい、この間、手賀沼公園で猫を散歩させてるオッサンがいたんですけど、猫も外で運動させたほうがいいんですかあ?
せんせい:う~ん、別にしてもおかしくないよ、でも、危ないかな、何かの拍子で猛ダッシュしたりするから、リード付いてても危ないよ・・・
助手:あぶない、あぶない・・・
おじさん:そっかあ・・・おとなしそうだったし、その猫も満更でもなさそうだったんだけどなあ・・・
せんせい:(こっちの云うこと、半分無視・・・)あ、4.25キロ、大丈夫、この間の血液検査でも腎臓悪くなってないし、殆どの項目が正常値だったしね、まあ、レオンちゃんも歳だからねえ、ね、レオンちゃ~ん。
(この後、いつもの点滴と、先生が肛門から手をいれてウンコ出し(2回目)、レオン、最初、指を入れられるときは得も言われぬ大声で喚くが、その後、おとなしくなる・・・)
おじさん:せんせい、よくできますねえ・・・それにしてもレオン、すごい声出しますねえ、でも、そのあと、いやにおとなしくなるなあ・・・まさか気持ちいいんじゃ?ねえ?
助手:・・・(苦笑い)
せんせい:あたし、指細いからできるのよ。気持ちよいって、まあ、そうかもね・・・スッキリしたんじゃない?
おじさん:(へ!?オリの、下卑た冗談だったのにい・・・、それに、指太い獣医って、こういうとき、どうすんだ!?)へえ~、さすがですねえ、黄金の・・・じゃない、繊細な手ですねえ・・・
せんせい:あ、少し残ってた・・・全部取ったから・・・それにそんな重症じゃないよ、もっと硬くてシコっている便の犬や猫もいるから・・・ま、レオンちゃんも今幸せに面倒見てもらっているから、甘えてんのかもね・・・
(このあと、細々と、自宅でする治療方法の説明を受け、退散・・・)
●朝一番の治療を受けるため、病院前で待機するレオン・・・


●待合室でいつものとおりビクビクするレオン・・・


●ちょっと余裕の出てきたレオン・・・


●面白いから、立てかけの図書を借りて、撮ってみた・・・便秘もニャンとかなる・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍