漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼  手賀川沿い   セッカの鳴いているところ

2016年05月26日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●いろんな場所のセッカ・・・
 
●鳴いているところだけ集めてみた・・・
 
●止まっているときは大体“ヒッヒッ”と鳴いている・・・
 

●動き出そうとしたり、飛ぼうとするときは、“ヒッヒッ”から“チャッチャッ”と鳴き声が変わる・・・


●飛んでいるときは、“ヒッヒッ”と“チャッチャッ”の鳴き声を交互に出しているような気がする・・・
👍👍👍 🐒 👍👍👍
セッカ  鳴いているところ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熟語の読み・一字訓読(その272) 跋 跟 踉 踝 ... | トップ | 手賀沼 手賀川辺のチュウシ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボクちゃん)
2016-05-26 07:22:22
いつも貴重な写真をありがとうございます。
コピって部屋に貼らせていただきました。
返信する
チト恥ずかしいピョン (syuusyuu)
2016-05-26 16:18:34
ははは。技術も何も無いド素人の写真ですが、光栄でピョン・・・。
いつも、トラトラトラの応援?もありがとピョン太・・・
返信する

コメントを投稿

手賀沼散歩(手賀沼日記)」カテゴリの最新記事