日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●この後、すぐ、「漢検1級28-3に向けて <syuusyuu 模擬試験問題その3 >」を配信します。
●28ー3向け模擬試験問題、他の記事に比べてダントツの閲覧数です。即効性ありますからね、大いに学習してください。
●なにしろ、“タダ”ですからね、タダ、無料・・・私も経験上、ブログ上の模試・・・こんな有り難いものはなかったです。チャレンジ当時はそれほど多くはありませんでしたけど・・・私の場合、「漢字戦場~ブレイズム漢字講座ブログ~」さんの模試で鍛えさせてもらいました。
●今は、模擬試験問題を提供してくれているブログも増えていますね・・・。弊ブログのほか、
「漢検1級模擬試験倉庫」・・・現在24模試
「漢検1級リピーター『猫姐(ねこねえ)』が行く」・・・現在16模試
「漢字戦場~ブレイズム漢字講座ブログ~」・・・現在17模試
*その他のブログでもいくつかありますが、10模試を超えるブログは私の知る限り、以上のブログでしょうか・・・。
●上記3つのブログ模試と弊ブログの模試を合わせると、今は、なんと100を超える模試がネット上にあることになります。これらを「過去問」ととらえると、なんと、30年分以上の過去問ということになります!!・・・何度も言うようですが、“タダ”ですよ、“タダ”・・・活用しない手はないと思います。・・・市販の問題集を幾つも買うよりも、断然、質・量ともに優れていて良いと思いますけどねえ・・・
👍👍👍 🐒 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●この後、すぐ、「漢検1級28-3に向けて <syuusyuu 模擬試験問題その3 >」を配信します。
●28ー3向け模擬試験問題、他の記事に比べてダントツの閲覧数です。即効性ありますからね、大いに学習してください。
●なにしろ、“タダ”ですからね、タダ、無料・・・私も経験上、ブログ上の模試・・・こんな有り難いものはなかったです。チャレンジ当時はそれほど多くはありませんでしたけど・・・私の場合、「漢字戦場~ブレイズム漢字講座ブログ~」さんの模試で鍛えさせてもらいました。
●今は、模擬試験問題を提供してくれているブログも増えていますね・・・。弊ブログのほか、
「漢検1級模擬試験倉庫」・・・現在24模試
「漢検1級リピーター『猫姐(ねこねえ)』が行く」・・・現在16模試
「漢字戦場~ブレイズム漢字講座ブログ~」・・・現在17模試
*その他のブログでもいくつかありますが、10模試を超えるブログは私の知る限り、以上のブログでしょうか・・・。
●上記3つのブログ模試と弊ブログの模試を合わせると、今は、なんと100を超える模試がネット上にあることになります。これらを「過去問」ととらえると、なんと、30年分以上の過去問ということになります!!・・・何度も言うようですが、“タダ”ですよ、“タダ”・・・活用しない手はないと思います。・・・市販の問題集を幾つも買うよりも、断然、質・量ともに優れていて良いと思いますけどねえ・・・
👍👍👍 🐒 👍👍👍
ちなみに模試の制作時期ですが、漢検一級本試験の2週間前と4月の年4回になります。
文章題はその時の精神状況で変わりますが基本的に青空文庫からしか出せないですね・・・。
まあ重箱の隅をつつくような模試が多いですが、それが力になったというのは光栄ですね。
今、思い出しても、チャレンジし始めの当時は、漢和辞典も漢検辞典も持たずに、わけもわからずチャレンジしていたので、ネット上の貴ブログを見つけた時は驚きと喜びで一杯でした、しかも超難度の講習記事と模試(笑)・・・本当に、相当鍛えられたと思います。改めて感謝申し上げます。貴ブログが無かったら、今の私も、弊ブログもあり得なかったでしょう・・・。重箱の隅をつつくような講習や模試も却って挑戦意欲を掻き立てられたので、とても為になりましたよ(笑)
お暇なときは、また、ぜひ、弊ブログもご覧いただき、更なるご教示を願えたらありがたいです。