漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

熟語の読み・一字訓読(その222) 翅 翊 翳

2015年11月07日 | 熟語の読み(音・訓) ー1級-
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
●漢検漢和辞典第2版に掲載されている部分をで表示してあります👍 ヌケモレやミスがあるかもしれません(^^;)また、同辞典を参照しなかった場合は表示していないものもあります(あしからず)。

●熟語の読み・一字訓読(その222)です。
<翅:シ、つばさ、はね、ひれ>
・つばさ:翅股(シコ)=つばさと足(脚)、翅翼=はね・つばさ=羽翅
・はね:翅羽(シウ)=はね、翅管=羽のくき、翅翼=はね・つばさ=羽翅
・ひれ :翅菜(シサイ)=魚のひれの料理(大)。ひれ料理(字) *大・字ともに読みには無いが熟語あり。
*翅翅=飛ぶさま *翅楞楞(シリョウリョウ)=分飛するさま
<翊:ヨク、とびこ(える)、あくるひ、たす(ける)
・とびこ(える):翊翊(ヨクヨク):①とぶさま(大字源)  (大漢和に「飛ぶさま」はあるも「とびこえる」はナシ。字通もナシ。)
・あくるひ:翊日=あくるひ、翌日
・たす(ける):翊衛=たすけまもる 翊賛=たすける、輔翊=輔翼
*翊翊=翼翼=②うやうやしくつつしむさま ③遊行のさま(衆行のさま) 
<翳:エイ、かげ、かげ(る)、かげ(り)、かざ(す)、かざ(し)、くも(り)、かす(む)
・かげ、かげ(る)、かげ(り):翳翳=日がかげって暗いさま。翳蔭=くらい、翳景(エイエイ)=かげ、翳幹・翳鬱=木がしげって暗い、翳薈・薈翳(ワイエイ)=草木が茂りおおうさま、また、その陰。
・かざ(す)、かざ(し):翳面=顔にかざす 翳手=手にもつ・かざす 翳蔽=おおう
・くも(り):雲翳、翳雲
・かす(む):目翳(モクエイ)=目の病の名(かすみめ・ひ)、翳目=目がかすむこと・かすみめ

👍👍👍 🐑 👍👍👍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東野圭吾 「疾風ロンド」 | トップ | 漢検1級 27-③に向けて ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熟語の読み(音・訓) ー1級-」カテゴリの最新記事