漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼   コアジサシとアジサシ(?)

2016年05月14日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●昨年と同じく、この時期、コアジサシが飛来する・・・

●飛んでいくのがとても速いので写りが悪い・・・

●釣り堀あたりでも空中から水中に飛び込む姿を目撃する・・・

●今のところ、その姿は撮れていない・・・どこかで止まってくれないかなと思っているのだが・・・

●これらの画像はよく見ると、なんとなく嘴が黄色そうなので、コアジサシで良いと思う・・・2羽で飛行していた・・・

●この画像は別の日、別の場所での撮影・・・目の前をアッという間に飛んで行った・・・正面撮れず・・・

●わからないが、もしかしたら、コアジサシでなくてアジサシかも知れない・・・

●今度はもっと鮮明かつ顔が見える画像を撮りたい・・・
👍👍👍 🐒 👍👍👍
(我孫子野鳥を守る会)
●コアジサシ(カモメ科) 全長約28cm
アジサシの仲間では一番小さく、翼は長くとがり、尾はふたつに分かれている。顔は黒く、額は白い。夏鳥はクチバシが黄色である。手賀沼周辺では、春から秋にかけて観察される。 当会では、手賀沼とその周辺で生息が危惧されている鳥(当会の独自警告種)としている。千葉県レッドデータブックでは重要保護生物、環境省では絶滅危惧Ⅱ類としている。
●アジサシ(カモメ科)  全長約35.5cm
旅鳥として、春と秋に海岸、入り江などに渡来する。夏羽では、頭頂部全部が黒く冬羽では額が白い。嘴と足は黒い。
手賀沼周辺では、春の終りから秋の中頃まで、沼や河川などで見られる。千葉県では重要保護生物。当会では当会独自警告種としている。
👍👍👍 🐒 👍👍👍

手賀沼  コアジサシ&アジサシ?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熟語の読み・一字訓読(その... | トップ | 手賀沼  健気に生きるノラたち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手賀沼散歩(手賀沼日記)」カテゴリの最新記事