漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

熟語の読み・一字訓読(その260) 褓 褞 褥 褪 褫

2016年05月14日 | 熟語の読み(音・訓) ー1級-
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・長らく中断しておりました「熟語の読み・一字訓読」シリーズを再開しています。
・223回からは、漢検漢字辞典第2版の内容を加味したり、調べる辞典の範囲を大字源・漢字源などまで拡大した内容にて、整理していきますので、初期のこのシリーズの記載内容とは濃淡・精粗があります・・・この回からのほうが内容が濃いと思います。お含み置きください・・・追って、初期の内容についても、内容を拡充していきたいとは考えています。
・なお、別の記事などにて、漢検2記載内容を踏まえた「熟語の読み・一字訓読、音訓整理」を案内したものもあり、一部重複しているかもしれません・・・この点もお含み置きください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●熟語の読み・一字訓読(その260)です。 ゴチック・太字は漢検2にも記載あり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<褓:ホ、ホウ、むつき、かいまき>*ホウ(漢音)ホ(呉音)
・むつき、かいまき:襁褓(キョウホウ)、褓襁(ホウキョウ)、褓裙=嬰児の着衣=褓被、褓中(ホウチュウ)の児=むつきにくるまっている小児
・その他:褓乳(ホウニュウ)=極めて幼いこと *漢検2は読み掲載ナシ。
<褞:ウン、オン、うわぎ、どてら>*ウン(漢・呉音)オン(慣用音) *漢検2は訓読み掲載ナシ(意味にはあり)
・うわぎ、どてら:褞褐(オンカツ) *字通は“ウンカツ”、褞袍(オンポウ)=縕袍(オンポウ)、<褞袍(どてら)> *漢字源は「縕袍」=“ウンポウ”、褞袿(オンケイ・ウンケイ)=うちかけ(=うわぎのこと)
*「褞褐(オンカツ)」=ぬのこ、転じて賤者をいう(大漢和) *「褞袍(オンポウ)」=ぬのこ、どてら、粗末な衣
<褥:ジョク、しとね、ふとん>*漢検2:「ふとん」訓読み掲載ナシ(意味にはあり)。
・しとね、ふとん:衾褥、産褥、就褥、病褥、褥瘡、褥婦、褥席、簟褥(テンジョク)、・・・*熟語多多あり。
<褪:タイ、トン、あ(せる)、さ(める)>*タイ(慣用音)トン(漢・呉音)
・あ(せる)、さ(める):褪紅(タイコウ)、褪紅色(タイコウショク)、褪色(タイショク)、褪英(タイエイ)=色あせた花びら、褪落(タイラク)=色がさめる、ぬける、褪淡(タイタン)=淡薄
*「褪紅」:漢字源は「タイコウ・トンコウ」両読み。「褪色」:漢字源は「タイショク・トンショク」両読み。
・その他:(「褪」:衣服をぬぐ、おろす意)褪衣(トンイ)・褪衣裳(トンイショウ)=衣服をぬぐ。(「褪」:ひっこめる意(現代の用法))褪手・褪袖(トンシュウ)=手を袖の中にひっこめる *「褪手」:字通「タイシュ」大字源「タイシュ・トンシュ」(漢字源、熟語なし)
<褫:チ、うば(う)、は(ぐ)>
・うば(う):褫奪、褫職、褫官、褫散=うばわれて四散する、褫取=奪い取る、褫魄(チハク)=心をおびやかす
・は(ぐ):褫奪=官位を、はぐ・うばう、褫皮=皮をはぐ
・その他:(「褫」:しきもの、毛氈の意あり)褫氈(チセン)=ねまき、蓐衣の一。
👍👍👍 🐒 👍👍👍



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« syuusyuu 漢検1級 模擬試験... | トップ | 手賀沼   コアジサシとア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熟語の読み(音・訓) ー1級-」カテゴリの最新記事