おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

奥駿河湾の漁業 「沼津歴史民俗資料館(静岡県沼津市)」

2009-12-01 21:02:01 | 美術館・博物館・資料館
マグロ建切網漁

沼津市の内浦は駿河湾の奥まった場所で大小の入り江が多くある場所です。この地形を利用して建切網漁業という漁が行われていました。
沼津歴史民俗資料館(沼津御用邸敷地内)にはこの漁に関する資料が展示してあります。

魚見小屋

魚見小屋で魚群が来るのを見張り、長いメガホンのような物で浜で待機している漁師達に伝えたようです。

資料館ではこの他に干物作りの道具など漁業に関する資料が多くあります。また、浮島沼での農業や昭和初期の生活道具なども展示してあります。

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン