おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

退院しました。

2009年04月02日 | 検査、受診
 昨日、退院しました。24時間の点滴、1.5キロ分で持ってみるとなかなか重いです。点滴の交換は、家族がしないといけなくて、昨日からはじめました。訪問看護、ヘルパ-、往診で毎日、誰かがやってきます。昨日は、うなづきもあって、元気でした。午後からは、うつらうつらしながら、私のほうを見ていました。私の夕食は、今まで、私の実家で食べて、帰ってきてましたが、歩いていける距離なので、夕飯は、歩いて食べに行って、ダイエットしようと思ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オ-ルキャストでカンファレンス

2009年03月24日 | 検査、受診
 昨日23日、カンファレンスでした。病院の主治医、病棟の看護師、診療所の看護師、訪問看護の看護師、ケアマネさん、ヘルパ-さん、訪問入浴さん、義母、私と10人のカンファレンスでした。私の勤務しているところの病院は、民医連、医療生協といわれるところです。地域医療のネットワ-クだけは、負けないと思ってます。診療所は、24時間診療所です。訪問看護もうちの介護事業所に併設のものです。当面は、訪問看護とヘルパ-さんが毎日、訪問入浴週1日、往診は、当面、月2
回でいよいよとなれば、毎日です。4月1日に退院する予定です。
 私にとっては、病棟の看護師さんは、同じ組合の執行委員、診療所・訪看の人は、労働組合員という関係です。いろいろ複雑なものはありますが、とにかく、ともさんのためだけ、悔いを残さないに徹することにしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、元気でした。

2009年03月22日 | 検査、受診
 昨日、指にしていた指輪が見当たらず、どうしのかと思ってみたら、左手にしていました。今日は、熱もなく、元気で反応もありました。明日は、カンフアレンスです。主治医、診療所の看護師、ケアマネさん、義母、私で退院後のことを話し合います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38度  妹さん

2009年03月20日 | 検査、受診
 今日、病室に行くととても熱そうでした。38度まで出ていました。今日、妹さん夫婦がお見舞いにきてくれました。それでもあまり反応なかったです。
 あと、義母に写真はどうしますときかれて、もう少し後でと言ってしまいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院きまる 再発

2009年03月19日 | 検査、受診
 昨日、主治医の説明がありました。熱は、感染で出ているものでなく、腫瘍から来るものでないかと。今の病院でもCTとったところ2センチぐらいの腫瘍らしきものが見えるということでした。4月1日に退院します。1日から私も介護休暇に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱下がらず。

2009年03月16日 | 検査、受診
 昨日は、37度1分、今日は、37度5分でした。早、入院して3週間が過ぎました。うちの病院は、200床未満の一般病院で40床休止しています。今、妻が入院している病棟は、唯一の急性期病棟でしかもごく少ない個室です。うちの病院のポリシ-で個室だけど、差額はとりません。
 今日は、福井まで要請に行って帰ってきました。身辺整理しながらの仕事は、なかなか進みません。家では、妻との思い出思い出してばっかりで涙ポロポロです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水頭症

2009年03月14日 | 検査、受診
 主治医から水頭症でないかと言われました。ケアマネさんは、脳外の元看護師さんなので、きいてみると、「嘔吐した」ときいて、そう思ったとのことでした。
 私の介護休暇のことは、役員に説明しました。退院が決まれば、少し早く休むことになりそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、おだやかでした。

2009年03月12日 | 検査、受診
 妻は、今日は、おだやかでスヤスヤと寝ていました。自分の勤務している病院に妻がいるというのは、なかなか便利なようでそうでないです。私の照れもあって、
明確な仕事でない時間でないと病室にいけません。こんなの変でしょうか。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパケンが飲めない。

2009年03月10日 | 検査、受診
 デパケンが飲めないので、けいれんみたいなこきざみの動きが出てています。
もうしゃべることのない妻が「あばれる」と口にしました。
 昨日、寝ぼけて、妻がとなりのベットに寝ていると思って「大丈夫だよ」と言って、目を覚ましました。






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱が下がらない 退院後は

2009年03月09日 | 検査、受診
 昨日から熱が出て、下がりません。38度まで出ました。今日、主治医から説明がありました。今後はどうしますと。義母は、今のまま病院でといいましたが、私は、家に連れて帰りますといいました。4月から2ヶ月で介護休暇を取る予定です。
 うちの病院でも見てくれますが、それでは、私が一緒にいることができません。だから、休暇をとって、妻を家でみようと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする