おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

JRは親切でした。

2007年07月09日 | Weblog
 土曜日から福井にいってきました。妻のおじさんが肺がんでなくなって、49日の法要でした。日曜日の半日の行事でしたが、妻の体力を考えて一泊としました。
グリ-ンでゆったりと座席確保しました。JRに事前にいえば、車いすを貸してくれることをきいたので、今回はJRに電話しました。前回の水族館行きのとき、階段ののぼりおりが超たいへんだったので。富山から乗るときと福井でおりるときにお手伝いの人がきてくれました。妻は、元気でした。土曜日の夜は、福井の親戚のみなさんとご飯を一緒に食べました。妻のおじさんの家は、禅宗のお寺でした。だからお経を上げている間も妻は、失礼して、私にもたれかかっていました。法事のあとの会食は、普通の人でもお腹満腹になる状態でしたが、妻は、食べれるものを食べていました。帰りは、電話しませんだしたが、富山駅には、お迎えがきました。
 帰ってきて、熟睡して、目をさますと錯覚で朝ご飯は、何にしようとはじまりました。リクエストにこえたて、薬局とス-パ-に買い物にいきました。疲れたのでお風呂は入らないといって、妻は寝ました。妻の記憶違いにどこまで付き合うか考えながら寝ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする