おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

まったりと

2007年11月26日 | Weblog
 最近、祝日、日曜日は、義母をオフにしてあげることにして、二人で過ごすようにしています。午前中は、私のおふくろがきて、午後からは、義母=妻の母がきて、面倒を見てくれます。結局、夕飯は、義母が作ってくれて一緒に食べる。私が遅いので、ほとんど、義母と妻が一緒に食べることになっています。日曜日も割合と午後からは、一緒にすごすことが多かったです。今週は、金曜日も日曜日も私が料理しましたというか温めました。
今日の夕食は、ちゃんこ鍋をあっためました。去年の今頃は、まだ、妻が自分で料理することもできて、ふろふき大根とかを作ってくれました。
 妻と楽しく過ごすための秘訣・・・ほとんどのろけですが・・・。夜、妻が手が痛い、腰が痛いといって、薬をぬってくれとか、トレイに行きたいと起こされて、妻を起こすときに「大好きです」と一言いうようにしています。また、妻がいろいろ不安を訴えるとき、常に「大丈夫だよ」というようにしています。何が大丈夫ときかれると、たけちゃんは、何があっても一緒だからねとこえたることにしています。うちの妻は、反射的に「ありがとうごさいます」を誰にもでも言うので、例えば、トイレで夜起こされたとき、私が「大好きです」といい、妻が「ありがとうございます」といって、一緒にトイレに行ってます。
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする